サウナ犬

2023.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

冬休み初日
今年は2年半かかった案件も完了させて仕事頑張った1年
自分へのご褒美も兼ねて始発でサウナ東京へ

まだ空暗い6時前に到着
中は空いています

初回の前回は様子見もあったけど、今回は好きに動ける
まずは特濃炭酸泉で身体を下茹してからサウナ開始です

自分的にサウナ東京と言えばの瞑想からスタート
その後水風呂の凍から涼の冷冷交代浴かましたら、いきなり昇天

次に蒸喜乱舞行ったらちょうどオートロウリュ
またまた昇天

さぁ次はどれに?と思ってたら蒸喜乱舞でアウフグース
Uさんのホスピタリティある風を頂く
もうここで身体バグってる

一旦手酌蒸気でセルフロウリュウ堪能したら、また蒸喜乱舞でオートロウリュ
もうバグった身体が戻る気配なし

追い打ちをかけるべく瞑想を連続で堪能し、昭和遠赤で落ち着きを取り戻したら、蒸喜乱舞のオートロウリュで完全昇天
最後は戸棚蒸風呂で締めました

予想以上の空き具合で、どのサウナもちょいちょい貸切
朝風呂行くときは空いてるのの代りにアウフグースなどを諦める(実施無し)のだけど、アウフグースもあるのでお得感満載

前回訪問から時間空いたけど、これからはちょいちょい来よう
大晦日のSKC、元旦のヒルトップ、2日のホーム銭湯が毎年定番だけど、冬休み初日のサウナ東京も加わるな

連休初日早朝から良いサウナを頂きました

サウナ犬さんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
サウナ犬さんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
サウナ犬さんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
サウナ犬さんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真

名代 富士そば 赤坂見附店

朝カレーセット

サ飯と言えばのカレー 冷たい蕎麦もサ飯に合う黄金セット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 72℃,64℃,110℃,108℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,21.8℃,11℃,8.9℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!