神楽ほむ

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

①サウナ→シングル水風呂→休憩
②サウナ→シングル水風呂→ダブル水風呂→休憩
〜飯休憩〜
③サウナ→シングル水風呂→ダブル水風呂→休憩
④サウナ(ロウリュ)→シングル水風呂→ダブル水風呂→休憩

サウナピアを出て名鉄に乗って知立へ。目的地はサウナイーグル。10時にイン。13時のロウリュに照準をセット。サウナ室は80度台で低めだが湿度は高い。水風呂はシングルとダブルの2種類。冷冷交替浴が最高。外気浴の椅子もたくさんあって素晴らしい。まずは2セットして飯。その後ロウリュまで少し仮眠。
ロウリュは通常のロウリュで水かけ撹拌3回扇ぎを2セットしてからおかわり扇ぎという流れ。最初はビビって下段からスタートするも、思ったよりもイケるのでおかわりタイムで2段目へ。10回+20回+30回+30回+40回の合計130回熱波を浴びて無事バケモンに。その後のシングル水風呂→ダブル水風呂→休憩は言うまでもなく最高でした。このおかわりシステムはクセになっちゃうね。

コンディションセット

トッピングの味玉がうますぎ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!