神楽ほむ

2022.09.02

1回目の訪問

サウナ飯

①サウナ→水風呂→休憩
②サウナ→水風呂→休憩
③サウナ→水風呂→休憩

18きっぷサウナ旅3施設目は大垣サウナ。前からネットで気になっていた施設。大垣駅から徒歩20分らしいが捻挫で痛む足が治っていないのでタクることに。到着した際の第一印象は思っていたより小ぢんまり。入り口に原田泰造さんのフラスタが置いてあって絶叫。
受付をして身体を洗っていざサウナへ。サウナ室は111度の昭和ストロングサウナでアチアチ。サウ錦やレインボーみたいな感じで好きなセッティング。
水風呂は大垣の地下水を使っていて水質がよくてめっちゃ気持ちいい。水温も絶妙で程よい冷たさだけど無限に浸かっていたくなる。ここが天国か...
浴室内に置いてあるお風呂椅子に座って壁に寄りかかって休憩。アチアチサウナと水風呂の温度差でエグいあまみがでて無事ととのい。最高でした。
2階で飯を食って休憩室で仮眠して退店。入店時にタクシーで来たのを受付の方が見てて、帰りはママさんが駅まで送ってくれることになり、本当に感謝しかありません。地下水を汲み上げているポンプは当初から使い続けて一度も壊れたことが無いなど、いろいろな話をして駅まで送っていただきました。この場を借りて、ありがとうございました。また来たいと思います。

親子丼

やさしい味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!