バクシンオー

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

今年の風呂の日は錦船温泉さんで

サウイキメンバーさんのお見送り情報を見てしまいどうしても入っておきたいとやってきました

脱衣所は結構広く
6人寝かせれるベビーベッド
昭和50年くらいのセンスの洗面台
上にちょっとプログレッシブな照明
トイレは昔の長屋みたいに離れにあって
上にタンクがあって鎖を下に引っ張るタイプ
和式なのに赤と黒のムーディーな花柄のタイル

風呂場のドアを開けると壺を持ったビーナスがお出迎え
正面に兼六園のタイル画
横側の壁はお花柄のタイル
建物の外観と違ってファンシーな内装
入り口と正面の寝ころび湯のあたりは昭和の市民ホールのような陶器で出来た壁になっている

寝ころび風呂はブクブクに薬湯

18時現在
皆黙浴
明日で終わるとは思えない通常ぶり

バクシンオーさんの錦船温泉のサ活写真
バクシンオーさんの錦船温泉のサ活写真
バクシンオーさんの錦船温泉のサ活写真
バクシンオーさんの錦船温泉のサ活写真
バクシンオーさんの錦船温泉のサ活写真
バクシンオーさんの錦船温泉のサ活写真

みかん水

冷蔵庫飲み物ほとんど無かった ラスいちのみかん水

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 19℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!