サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:富山サ旅2日目。6時30分に起きて朝サウナ。
サ室は貸切状態。晴れていたので立山連峰がよく見えました🏔
19時45分にチェックアウトして、氷見へ移動。

氷見漁港の氷見魚市場食堂へ。
氷見浜丼、白海老刺身、白海老コロッケ、漁師汁。
めちゃめちゃ美味かった🤤
かなりのボリュームがあった。

予定を変更して、スパアルプスへ直行!

サ道3年生@浅草サウナクラブさんの富山マンテンホテルのサ活写真
サ道3年生@浅草サウナクラブさんの富山マンテンホテルのサ活写真
サ道3年生@浅草サウナクラブさんの富山マンテンホテルのサ活写真
サ道3年生@浅草サウナクラブさんの富山マンテンホテルのサ活写真
サ道3年生@浅草サウナクラブさんの富山マンテンホテルのサ活写真

魚市場食堂

氷見浜丼

鰤ざんまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
407

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!