2022.03.10 登録
[ 宮崎県 ]
1年ぶりに再訪しましたー!
1年前より色々と進化していて驚き!
◯ポンチョレンタルがあった!
◯寒い日用に焚き火の準備が!
◯ドリンクやフード販売してた!
11月ですが、快晴だったので水風呂も満喫。外気浴も気持ちがいい!水風呂は川のながれもあるのでシングルくらいの水温か??
外気浴椅子もインフィニティで空を見ながら外気浴できます。
気温は14度くらいでしたが、ちょうど良い気候だったと思います。
施設で採れた柚子を2つ準備して頂きました。絞ってロウリュウができます。甘い香りで気持ちがいい!
(種子がストーブに落ちると煙が出てくるから注意)
テントサウナ内は90度を越えるくらいまで上昇。足元がどうしても温まりにくいのですが、足を上に上げるための踏み台を人数分用意してくれていて気が利きます😍
快晴だったので寒くならず焚き火はしませんでしたが寒い日でも気持ち良く外気浴できそうです。
[ 長崎県 ]
こじんまりとしたカプセルホテル付きのサウナ施設でしたが結構好き。
不思議な洗い場。シャワー&蛇口の裏に掛かり湯がある。(イメージ伝わらないと思いますが行ったらわかります)
サウナ 結構熱い。オートロウリュウ付で湿度も高め。
水風呂 広い。ぬるめだから長く入れます。
休憩イス 外気浴は無いんですが、
イスが置いている付近を風が流れていたの座っていて心地良い!!
アイスサウナがあります。マイナス22度でした。冬の知床の外気浴と同じ気温が楽しめます!
朝食は和食を選ぶとご飯が超大盛りです!
総合的に居心地良かったので長崎泊の際は再訪したくなりました。
[ 宮崎県 ]
あら、ステキ💓
水風呂トロトロ化粧水。
バイブラあればなお、よろし。
いつもサンクマールに行くので通り過ぎていましたが、サンクマールがお盆料金で割高だったので、こちらを利用。
事前の噂通り、水風呂がトロトロ。
温泉より水風呂の方がトロトロに感じました。気のせいかも。
浴槽内の上下で水温に差があるので、水をかき混ぜれば冷えます。
サ室はドライ!
露天に休憩椅子があったら更にいいなあ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。