おんせん県の民1

2022.12.03

1回目の訪問

サウナ東京遠征!
(いや本当は学会で来たはず)
2件目は黄金湯!
宿泊付きでライドオーン‼️

こじんまりとしているものの
炭酸泉、あつ湯、薬湯、水風呂とサウナがあり
サウナは別途お金が発生するようですが
宿泊代金の中に入っているとのことなので
これは夜も朝も入るしかないっ。

サウナは4人まで入れそうな小さめサウナ。
中の注意書きには砂時計で15分経ってからロウリュしてくださいとの文字がありました。
サウナに気持ちが上がってしまい
その文字を見逃し
8分くらいでロウリュしてしまいました💦
(その時間帯にいた方々すみません💦)
が、、すごい音で石が鳴く‼️
(そのあとは15分ごとをしっかり守りました☺️)

サ室が狭いので温度上昇が早く
二段目は顔がピリピリするほど🔥
わあ最高( ੭•͈ω•͈)੭

その後の水風呂は19℃くらいで
冷えるし、よき。

ととのいいすはないけど
椅子にてととのいタイム。。。
幸せー。。

東京にはたくさんサウナがあると思うけど
次の宿泊も私ここがいいです。。
お部屋もキレイでスタッフさんも優しく
ビールも美味しい🍺
つぎはコガネキッチンのカレーが食べたいです☺️

おんせん県の民1さんの黄金湯のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!