初訪問
17:30入店

暑くてもやはり夕飯前のこの時間が混み合うのは鉄則。
夏休みだからかキッズ達の姿も多く賑やか。
下茹で→塩サウナ→休憩→高温サウナ
塩サウナではやたらと体に塩を擦り込む方が2人も。
しかもちょっと人が減ったタイミングで横になったり。
客層に不安を覚えつつも外気浴ではちびっ子から目を離さないしっかりした若いママとばーばも居たり、
ほぼ満席のととのい椅子も、湯船の縁に腰掛けて待っている人がいたらすぐ席を譲ったり、
マナーの良い方もいてほっこり。
良いマナーを目にすると、自分もそうしようと思える。

癖毛のアライグマさんの仙川湯けむりの里のサ活写真

宮崎辛麺

冷麺用の麺を熱いラーメンで。悪くはないが取り立てて良くもない。辛さは辛ラーメンよりはマイルド。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 18.6℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!