癖毛のアライグマ

2022.07.18

2回目の訪問

サウナ飯

20:30入店
入浴料+200円
タオル、バスタオル付き

ロープアートってこれかぁ(笑)
来るたびに進化してて、
それを探すのも楽しみ。
替えのサウナマットまで用意されて、至れり尽くせり。

初めてジェットバスも入ってみたら、
小刻みに噴射してる感じがマッサージのようで気持ちいい。

浴室内は空いてたが、段々増えてきてサウナ利用者も最大5人。
プレジデントの遺品の青森ヒバ精油のアロマ…良い香り。
(プレジデント行けず終いだが…)
でも熱い…
湯遊ワンダーランド読みながら長く入りたかったけど、
5分で水風呂が恋しくなってしまって脱出。
やっぱりここの水風呂は気持ち良い。

サウナ室内でウィスキング用ヴィヒタを使ってみたいけど、
他の人がいると気が引けるので、
サウナ室前で少しペシペシしてみた。

帰る時もずっとヴィヒタの香りが体に付いてる気がして、
帰路も幸せ。

癖毛のアライグマさんの小松湯のサ活写真

オロフル

メンバーズ特典、ありがとうございました! オロフル初体験、美味しかったです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 13℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!