2022.03.07 登録

  • サウナ歴 3年 8ヶ月
  • ホーム シーサイドスパ
  • 好きなサウナ 火傷するくらいの熱波があるところ 水風呂:16℃くらいがベスト
  • プロフィール ぼっち初心者サウナー 永遠のサウナ初心者 2025年、水着解禁 コミュ障+ふらっと気軽に行きたい派なのであまり話しかけられたくはないです…🙏💦 サ活は自分用メモの代わりとして書いています
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

某イベントに用があったついでに

三味ができててびっくり

今回は風呂のみのコース D日程

真昼間なのでおおよそ平日夜よりは人がいるぐらいか?

前回は岩盤浴メインだったので今回は前回泣く泣くスルーしたサウナを楽しむことをメインに行った

遠赤2セット、ハーブ1セット

遠赤は人がおらずとても快適だったが出口に行く時に足を火傷してしまいそうだった 熱すぎる

ハーブはテレビもなく熱すぎなかったので永遠に入れそう

ただ冷水風呂の構造がとてもマイナス…変に通路側に段差がありかつ縁の幅が広すぎるのでかけ水がとてもしづらいし、中に入っても段差が少ない上に深いのでとても入りづらい 初心者に全くやさしくない構造… 隣のぬるい水風呂と入れ替えて欲しい 本当にマイナス点、、

ととのいスペースも少ないのもマイナス、、やっぱりサウナと言うよりはお風呂と岩盤浴メインの方がいいかも💦

次行くとしたら、前回行けなかった岩盤浴を含めて1日かけて全制覇かなあ…

続きを読む
1

アンケートで小倉コロナに来てほしいと書いたオジ・マービックさんが来られるということでコロナに

別件があったので13時半頃到着、無事整理券も確保
洗体後露天で少し湯通し お湯の温度は38℃と書いていたが照りつける直射日光のせいかより熱く感じた

ちょうどいい時間になったので初回へ

14:30 オジ・マービックさん
女性サウナ回
最初に音無しでお香を焚いてお客さん一人一人、全員にお香の煙が行き渡るように近づけていた
お香を行き渡らせた後に通常のアウフ開始
オープンがこんなタイミングでオープンするんだ!とかこんなタイミングで閉じるんだ!とかダブルの回すスピードがめちゃくちゃ速い!それでもって技も確実に決めてくる!とかとにかくすごいが高速で通過していってるような感じだった
少なくとも今日自分が見た全部の回タオルを落としたりお客さんがキャッチなんてことは1回もなかった
これが日本一
本当にすごかった…
最高にアチアチになったので今日はかけ湯ではなくかけ水をして水風呂へ
溜め込んでいた疲れを全て出し切るぐらいにととのった

次の回まで時間があったが炭酸泉のテレビで野球をやっていたので試合終了まで見たらちょうどいい時間に

17:00 オジ・マービックさん
健美回 満員の中でのスタート
この回もお香→通常アウフの流れ
ただ男性がいるのでとても賑やか そうそうこれこれ
「これで邪念が祓われます」とお香を回している時に藤井さんがうっかり吸い込みすぎてむせてしまい、そこから終始いじられていて🤣
お香タイムからアウフタイムに入るとそれはもうえげつない技祭り
スマホを向けている人に気づくとタオルを投げたその一瞬でカメラに向かってピース✌️
なんだろう、これが才能の差なのかな…いくら努力しても絶対追いつかないタイプの…なんかそんな感じがした

その場でゲリラアウフ告知があり、男性サウナかと思ったら健美だったので受けることに

18:30 コロナオールスターズ+‪α‬
ともHEROさん壮行会
年越し思い出して泣いた
行ってらっしゃい!
オープンタオルに寄せ書き書けてよかった
自分の絵の下手さに泣いた

ともHEROさんと藤井さんのツーショット撮影してもらったけどアップしていいか聞き忘れてしまった 不覚

夜ご飯食べて帰った
失くしたと思ってた傘が見つかって回収できた よかった
また来週!

ホルモン炒め定食

今日は鉄板の火力強め

続きを読む
18

はたぶ@0(:3 )〜 (:3 _ )=

2025.06.21

1回目の訪問

別件で博多に
終わった後にふとTwitterを見ると照葉でともHEROさんがアウフをするという告知が

…あれ今日だったんだ…🤔

…気がついた時には照葉に着いていた…

ということで照葉本店には初めての訪問

靴箱の鍵がそのまま料金を支払うバンドになるシステム

とりあえず浴室へ

洗体をし、浴室を探検

広い 種類が豊富すぎる サウナも3種類ある
露天風呂も種類が豊富すぎる
これは時間かけんといかんやつや…

もともと風呂に行くつもりもなかったので装備が現地で買うものしかない
今日はサウナは形を眺めるだけで終了 時間もなかったので…

ということで露天の泡が出る陶器風呂でさっと湯通しして岩盤浴ゾーンへ

広い…多い…なんこれ…どこでアウフやるん…
マジで広すぎて最初分からなかった…(奥で看板見つけてようやく場所を把握)

場所を把握したところでともHEROさんに遭遇
軽くご挨拶した後いい感じの時間になったので中に入ることに

16:00 ともHEROさん
樹脂のお香、コーヒー豆&レモン、ホワイトティー
通しで言うと2回目からの参加
今回は2セット目まではお客さんからのリクエスト曲でアウフをするという回

お客さんを見渡すとよく見る人が全然いない
アウフ初めての人も沢山
アウフイベントに行くとだいたいイツメンばかりなので新鮮

中が奥に長い構造なのでロングの投げ技もできる広さ

見事に決めていたのですごかった

この回オープンなしのクラシックな技中心

本当に目が離せなかった すごい

熱さもちょうどよくてとても気持ちよかった

終了後クールダウンの送風もしていた そういや男性アウフギーサーでクールダウン受けるのなかなかないかも

この時クールダウンに入った銀氷洞がぬるかった 21℃

その後は館内を探検

途中ともHEROさんと遭遇しながらもw 館内を一通り見ることができた
これ1日要るやつや

一通り探検したところでちょうどいい時間になったのでラスト回へ

18:00 ともHEROさん
樹脂のお香(2回目とは別)、あとは忘れてしまった…

もしかして:スピッツ統一
オープンをした瞬間拍手したの自分だけで恥ずかしかった…
タオルキャッチの時は拍手が沸くけどまだオープンは浸透してないのか気づかなかっただけなのか…ぐるぐる🌀
ダブルも本当に見事だった この回は技中心だった
なんだか泣けてきた🥹‎

もしかして:ともHEROさん拠点移す前最後の単独イベント
じっくり見れてよかった🥹‎

ゆっくりととのい浴室で汗を流して〆

時間がある時に本腰入れてゆっくりしたいと思った 次に行くなら別件で向かいに行く9月かな?

続きを読む
21

はたぶ@0(:3 )〜 (:3 _ )=

2025.05.31

31回目の訪問

昨日忘れた傘を取りにコロナへ

…届いてなかった 残念
何度も探させてしまって申し訳ない…🙏💦
少し穴の空いたコンビニ傘だったので買い換えろということかな

とりあえずせっかく来たのと小泉周汰さんの女性回に間に合いそうだったので入ることに

洗体後すぐに時間になったので湯通しせずに入ることに

14:30 小泉周汰さん
ライム、シダーウッド、ラベンダー
フリースタイル、計4セット
ダイナミックな動きがとても印象的だった
実力のあるアウフギーサーさんの風を受けるの久しぶりすぎてただただ目が釘付けになってた
4セット目がアチアチだった

体調が不安だったけど無事完走!良かった💦

次があるので健美は受けずに撤退

コロナオールスターズ全員の顔が見れたので良かった

続きを読む
25

今週もホットヨガをしにコロナへ

今日はスムーズに移動できたので先週より1時間早く到着

この時点で整理券は10番以内 早めに来てよかった💦

時間に余裕があったため先にご飯を食べた

その後浴室へ

洗体時、ボディソープを使おうとしてコンディショナーを出してしまった 疲れている

時間が少し余ったため自販機でプロテインを買って飲んだり寝湯に座って外気浴をした
自販機で番号を押し間違えて売り切れのところに行かせてしまうぐらいには疲れている

18:30 スタッフ

先週のスタッフではなく初めて見かけるコロナのスタッフ うちわグース カンペを見ながら案内
温度は88度ぐらい
アロマ水を入れ切り、うちわで攪拌させた後に強力な扇ぎを5発🔥
6分のアウフだった そりゃそうよね、普通90℃ぐらいの室温ならそれぐらいでも結構長い方だと思う💦

今日もあまみ出まくり🔥いつもは内気浴だが今日は外気浴日和だったので外気浴へ
最高だった

のんびりしてたら入場に出遅れてしまった 疲れている

今日のホットヨガはひな壇だけでなく床までいっぱい🤯
15人ぐらい?
今日はたくさん汗をかくことができた💪💦
痛気持ちよかったりいい感じにほぐせていたりでとてもよかった🤤
木のポーズ難しい🌳
呼吸をつい忘れがちになってしまうので気をつけなければ💦
手を上げると天井についてしまうのなんとかしたい

いつも帰りに買う野菜の入荷が滞ってるらしい いつも安いから心配

傘を忘れて帰ったので明日取りに行きたい

ホルモン炒め定食

ご飯大盛り 鉄板が過去一アツアツ

続きを読む
20

はたぶ@0(:3 )〜 (:3 _ )=

2025.05.25

5回目の訪問

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

このままだとポイント移行しないまま無駄にしてしまうと思ったのでホームへ

今日は初めての開店凸

ポイント移行も無事完了

洗体をしに洗い場に行くと新しいシャンプー、リンス、ボディソープが置いてあった どれもいい香り

シャワーヘッドも一部お高いものに変わっていた

今日は後の予定があったのでミスト1セットのみ

朝だと少ないかなと思っていたがやっぱり平日夕方よりは多かった

次は平日夕方かな あの時間帯が一番ちょうどいい

もう6月のカレンダーが出ていた

続きを読む
16

2回目のホットヨガを受けにコロナへ

本当はもっと早く着くつもりが色々あって結局先週と同じ時間に到着

この時点で整理券は5番以内 とりあえず整理券を確保できて良かった💦

そのままそそくさと女湯へ

洗体し、湯通しはせずに定時ロウリュの2分前にサ室に入室

18:30 スタッフ
ペパーミント

サ室の温度はぴったり90℃
スタッフは先週と同じ人

今回は3段目で勝負!







ロウリュ開始8分であえなく下段

1分後にはリタイヤ😭

くやしい!!!!!!😭

スタッフはその後2分は残っていたのでまたまた換気なし10分🤯

くぅ~くやしい😭
次回は2段目で完走したい😭

あまみが異常に出た
コロナであまみがびっしり出ることはなかなかないのでやっぱりあのスタッフロウリュとは相性がいいのかな?どうなんだろ

すぐにホットヨガの時間になったので慌てて健美へ

今日はマット10枚 10人定員で9人

男性は2人だけだった

ほとんど先週とは違う動きだった

膝をつく動きの時にマットを折り曲げて重ねるようにしたり四つん這いの時には先生が1段降りて端の人にも見えるようにしたりと改善点がたくさんあった

今回は水筒を持ってきたが正解だった 途中で足が当たったのでヒヤッとした 水筒推奨かも

汗は先週ほどかかなかった
でも今日はぐっすり眠れそう

冷やし中華が始まっていた
ねぎ塩レモン餃子は去年の自分の中での大ヒットメニューだったので復活うれしい

カードのポイント交換が増えていたの今日知った
これは便利

ホルモン炒め定食

ご飯大盛り じっくりメニューをみたけどやっぱりいつものに落ち着くのであった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

はたぶ@0(:3 )〜 (:3 _ )=

2025.05.20

6回目の訪問

ご無沙汰になってしまったけど今回は第3火曜だから来れたレディースデー!

17:35到着
今日は生姜づくしということでサウナ前ドリンクとして生姜たっぷりジンジャーエールを1杯 無料
飲んで少し経って胃の中が温まっている感じがした 良き

深部、末端、深部の3セット

しあがるーむの香りが良かった

末端の香りがしなかった?

サウォッチを使ったらととのい値が84だった
うーん難しい🤔
でも文言がいつも言われるのと違った 前進

続きを読む
17

発表時からずっと気になっていたホットヨガを体験しにコロナへ
前日に今日の夜に大雨予報が出ていたので様子を見ていたが思ったより降らないとの事だったので向かうことに

18時頃到着、整理券は6番だった 半分くらい 残っててよかった

割引になっていた冷凍パン(写真撮るの忘れた)を購入し、溶かしている間にスタッフアウフを受けようと女湯へ

洗体し、サ室を覗くとテレビが野球だったので湯通しせずにそのままサ室へ

雨予報だったからか全体的に人が少なめ

しかしなんか今日は熱いな…と温度計を見ると

🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥サ室温度まさかの90℃🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

そら熱いはずだわ 人の出入りも少ないしオートロウリュもするから アチアチだよな

そんな激熱環境の中うちわを持ったスタッフが登場

18:30 スタッフ
オレンジ
換気なしで約10分の長丁場🤯
風をお客さんに送るというよりはテレビの邪魔をしない位置でじっくりサ室の空気を攪拌するような感じのうちわグース
熱耐性がそこそこある(自称)自分が2段目でもなかなかに熱いと感じたのにずっと立って休みなくじっくりうちわを仰いでいたのでちょっと心配💦
でもそのおかげで湯通しなしでもしっかり温まってバチバチにととのった🤯
こんなととのい方したの久しぶりかも🤯
水風呂もいい感じにキンキンだったのも良かった💮

バチバチにととのっていたらホットヨガの時間が迫っていたので慌てて着替えて健美へ

水分補給をしっかりして中へ

場所取りをしたところ湯ケメン支配人さんから水分を持ち込むように念入りに言われたためフリードリンクのアクエリアスを持ち込むことに

構図としては片方のひな壇で先生のお手本、もう片方のひな壇が受講者12人程度でお手本を見ながらポーズを取るというもの

ホットヨガのために温度を少し下げているのとポーズの関係上サウナハットはいらなかった

ヨガマットの代わりにサ室のふかふかマットが敷いてあった

片膝を立てて体重をかけるポーズの時に片膝を立ててない方の膝がちょっと痛かった(これは自分の体重が重いから?)

温度は個人的にはちょうど良かったが熱耐性がそこそこある(自称)のとアチアチサウナを浴びたあとだったのでどうなのだろう?

蓋付きの水筒とか持ち込めたらぬるくならないし倒した時も大丈夫かなと思った フリードリンクを持ち込んだら割と早くぬるくなったので…

全体としてはとても勉強になったし今日はぐっすり寝れそう 汗もいい感じにかけた 続ければ肩こりも解消されそう
来週もできたら受けたい

ホルモン炒め定食

ご飯大盛り 食事付きプランでゴーゴーカレーも頼めるようになったが結局いつものに落ち着くという

続きを読む
23

はたぶ@0(:3 )〜 (:3 _ )=

2025.05.05

27回目の訪問

あつこさんプロデュースの菖蒲湯目的でコロナへ
今日で去年買った最後の回数券を使い切った 期限前に使いきれてよかった

13時頃到着
洗体後菖蒲が投入されてる炭酸泉へ
ここ最近のコロナは炭酸泉2倍だったり入浴剤を投入とかはあったけどなにかを浮かべるものはあまりなかった気がする
テレビはヒルナンデスが そういや祝日とはいえ今日月曜だった

菖蒲湯を堪能し、ちょうどいい時間になったのでサ室へ
担当表にはスタッフと書いてあったがやってきたのはなんとあつこさん🤯
やっぱりスタッフと書いてあってもこういうことがあるから油断しちゃいけないな~💦

14:30 泣きむしあつこさん
香り覚えきれない…桜っぽい香りのものと1個別のものと青森ヒバ
今日のあつこさんはすごかった!
オープンもダブルも披露🤯
そして選曲もいつもの昭和歌謡ではなく平原綾香さんのJupiterとAIさんのStory🤯
ちょうど個人的にしんどいことがあったので非常に沁みました😭
アウフでこんなに泣くことなんて今後ないんじゃないかな😭
非常に心に残る回でした 圧倒的感謝🙏

今日の写真トマトしか撮ってなかった コロナの湯に置いてある野菜意外といいんだよな

続きを読む
17

はたぶ@0(:3 )〜 (:3 _ )=

2025.04.29

26回目の訪問

熱子さんのアウフ…は時間の都合が合わず、せめてまだ予定が空いてる午前中だけでもとコロナへ
この日はコナンを見てから10:30の定時に
担当表を見ると10:30は泣きむしあつこさん!
別現場に向けて気合いを入れるためにはりきって受けることに

10:30 泣きむしあつこさん
お茶
この日は背面など技も披露
しっかり熱くなり気合いもパワーも入って元気になりました💪
マジで受けてよかった~!この後の行動の判断がよかったのもここでアウフ受けたからだと思ってます😇🙏感謝

後ろ髪を引かれながら泣く泣く別現場へ…
だがこの時気づいていた
18:30の担当がさくらさんであることを…!

ということでさくらさん回を諦めきれず別現場終了後新幹線さくら号に乗ってコロナに帰還しましたwwwwwwwwww
小倉から博多の新幹線の自由席料金って割引きなしの在来線特急の自由席料金とさほど変わらないんですね…今日の知見

別現場での邪念と穢れを全て祓ってもらうべくさくらさん回を受けることに

18:30 さくらさん
2セット目にお香焚いてた
イベントだったのもあって人は多め
お客さんの中に今日お会いしたかった方がいらっしゃったような…人違いかも…

やっぱりさくらさんの進化が止まらないな~
今日は上からふわっと熱波が降りてきてた
香りもいい感じだったな~特に2セット目

なんだか今日ずっとコロナにいたような感覚になった
邪念と穢れはしっかり祓われました 感謝🙏

写真撮ってなかったので過去写真

続きを読む
24

岡見さんのアウフを受けにコロナへ

今日は女性サウナのみの参戦…ではあるものの前日に10:30は泣きむしあつこさんが担当するとこっそり🤫聞いていたので早めに到着🔥

担当表を確認すると…

スタッフ…🤯

今これ書いてる時に気づいたがこれオカミチオさんの回もスタッフになってる🤣

スタッフと書いていても油断してはならない…マジで🤯

ゆっくり洗体後湯通しせずにそのままサ室へ

湯通し代わりに温もっていたら時間に

10:30 スタッフ(泣きむしあつこさん)
ペパーミント
スタッフと書いてあったけどあつこさん回 キューゲルなしのアロマ水のみ 2セット
イベント参加者はギリギリ到着なのだろうかサ室内は贅沢に受け放題🙌
リラックスするBGMの中でのアウフは癒される~🤤
しっかり熱くなりました!感謝🙏

その後はスーパー温浴タイム🔥オカミさんの回の時間まで露天や炭酸風呂、壷湯に寝湯と120%満喫♨︎😌
時間になったので準備をしてから入場🔥

14:30 オカミチオさん
アロマは他の人のレポが正確かも 3セット
「桜」がテーマだけども桜の香りはなし
タオルがピンク色で桜の模様が描かれたものだった
1セット目はユーミンの春よ、来いに合わせて優雅に
2セット目は技も披露しつつ途中で外の空気を入れるため扇で丁寧に換気 これが本当に楽に呼吸できていくのが分かって本当にすごいと思った
3セット目はさくらんぼに合わせて オカミさんが途中でかわいい動きをしたりファンサをしたりしていた
そしてここでサプライズが!
なんとオカミさんが桜タオルをさくらさんに渡して突然のコラボに😭😭😭😭😭
突然でありながらも技を披露するさくらさん😭😭😭素晴らしい😭😭😭
めちゃくちゃ感慨深い😭😭😭今書いてて涙出てきた😭😭😭
シンクロで扇いでるのとかもう😭😭😭
オカミさん本当にありがとうございます😭😭😭🙏🙏🙏

ととのい値もいい感じに出た

このまま18:30まで休憩しようと思ったが疲れが出てしまい風を気持ちよく受けれる体調じゃなくなってしまったので泣く泣く断念
でもこうなるということは健美回を最初から諦めてたことは正解だったとも言える
また体調を整えていきたい

やまじろう

野菜倍にんにくあぶら ガッツリボリューム

続きを読む
26

ACJ感謝祭参戦のためコロナへ🔥

今年のチームコロナの湯のACJ演目はさくらさんの個人しか見れていないため絶対行くと決めてたのでとても楽しみ🔥

10時頃到着
ゆっくり洗体し露天風呂で軽く湯通しした後10:30のスタッフロウリュを受けた うちわグース

流石に今日はゲリラはなさそう←19:30男性で新人くんのゲリラありました

昼食をとり整理券を受け取った後は健美の休憩所で寝落ち😴

ぼちぼちの時間になったところで入場

今回入口から見て右側の客席のみ使用、定員25人の少人数のアウフ

香りは全部本番と同じかな?

以下ネタバレあり














15:00 むら100% 「扉を超えた先に」
険悪になってしまった夫婦仲を見つめ直す話
予選よりもブラッシュアップされたもの…らしいがこれが初見なのでどこがどうなったかはよくわからない
すごく余韻が残る感じでよかった
あの天の声は誰だろう いい声

機材トラブルがあった回だったが対応している間のさくらさんのアドリブがとてもよかった
演劇にトラブルはつきもの それ込みで楽しんでるのでこの回はとても楽しかった
健美にしてはしっかり蒸されたのでしっかりクールダウンした

17:00 ともHEROさん 「星降る夜に」
煙の向こうの星を見ることを夢見る青年が周囲に馬鹿にされながらもその先で夢を叶える話
小道具めちゃくちゃ作り込んでる~~~~~!!!!!部屋に入った瞬間からやばしか言ってないwwwww
始まってからもやばかった お香のつけ方も消し方も自然だったしお客さんを飽きさせない工夫もたくさんあったし本当に一時も目が離せない素晴らしい演目だった
空が煙で覆われた街が舞台だからかつて七色の煙に覆われていた北九州でやるのより深みが出て良き

話の内容もタオルを振る技術も素晴らしかった
もし全く同じ感じで本番もタオルを振っていたのであればこちらに熱波が届いてないように感じたので減点されたとしたらそこだと思う

19:00 さくら100%さん 「夢紡ぐ」
これだけ2回目の観劇
いや~~~~~~九州予選思い出して泣いちゃった!😭
ヘルメットがなかった
しっかり熱くなってとても満足!
ヴォォォォォレンジ!写真は掲載OK頂いてます

見れてなかった演目も見れてとても満足
トマト買って退館 またあした!

鶏白湯醤油ラーメン

ごはんをつけました 今日は定食縛りじゃないので新規開拓 おいしい

続きを読む
24

今月のととのえの日が優勝だったのでコロナへ
ラインナップが出た時点で行くと決めていたが今日になってダメ押しのロウリュ表の掲示
完全優勝です ありがとうございます

18時前に到着
そういえば明治の牛乳瓶が紙パックになったな〜と思い様子を見に行くと…

…プロテインが置いてある!?!?!?

湯ケメン支配人さんいつ私の頭の中を読み取ったの😭
ここに来る前に時間があったらチョコ○ップでちょいトレしてから来るからプロテインがあったらな〜と思ってたら😭
嬉しすぎる😭
プロテイン、牛乳、飲むヨーグルトを買いました😂

浴室入口付近に今日のととのえの日のラインナップ掲示してあるのも嬉しい😭
なんだったっけになるからとても助かります🙏

ゆっくり洗体をして2℃温度が上がった壷湯で湯通し

一旦5℃上がったサ室に入ると

熱い!!!!!🔥🔥🔥

サ室に誰も入ってなかったので人の出入りなしかつオートロウリュも長めなので湿度も高め🔥

とりあえず1セットして水通しをしてからアウフを受けることに…

18:30 さくら100%さん
グレープフルーツ、ライム&ローズマリー

あれ!?タオルがある!?
今日はブロワーロウリュということで以前のようなブロワーでひたすら火炙りを想像していたらどちらかと言うと普通のアウフがメインでした
サ室内はいつものサ室に比べて少なめ 贅沢受けを堪能
普通のアウフとはいえそこはさくらさん
オープンや2枚振りなど大技を披露✨
途中で氷を配ってくれたのもよかった〜とても助かりました💦
そして3セット目にブロワー登場!
だけどちょっと控えめ😂
まあいつもよりサ室熱めだし大変だよなぁ💦
あまみ出まくりの最高の回でした👍👍👍

その後やっぱり人少なめの熱々サ室を堪能したくなってもう1セット
いつの間にか実装されてたサウナうちわでセルフアウフをしたらとてもいい感じ🔥
これいいな~
あまみ出ました これすごくいいな〜

最後は炭酸2倍ぬる湯炭酸泉と壷湯で〆

本当に今月のととのえの日は最高超えて優勝だった
このラインナップなら毎月通うかもw

ホルモン炒め定食

しばらく食べてなかったので 今日は ジュウジュウ言っててとても良き

続きを読む
18

さくらさんの応援のため1年以上ぶりの県外遠征

初めてのACJ九州予選参戦

とりあえず始発で新幹線使わずに行って9時過ぎ着

朝メニューのうどんを食べ10時までゆっくり過ごすことができた

10時の受付後、洗体
朝礼間に合わず 無念

ACJの参加者は開始20分前にヨガスタジオ内に整理番号別のブロック分けを掲示、10分前にブロック内で整理番号確認、5分前に誘導開始という流れ
ブロック内で整理番号順に並ぶのかと思ったら整理番号はあくまでブロック分けのツールのようでブロック内は先着のようだった(今回は逆にその方式で助かった…💦)

【以下演目ネタバレ全開】【ただの観劇感想】














今回前半4回のみだったが4回全部誰かが必ず救急搬送されてて笑った これ審査する側としては割としんどいかもw

1回目 モーリーさん 「Re:Start」
バスケ選手が怪我で挫折しかかるが見事に復活する話
途中で長袖シャツを着る場面があったが汗で着るのが大変そうだった💦
最上段で受けたがいい感じに熱くて心地よかった
最後タオルにバスケットボールの絵があってこれを振ってバスケ表現してるのうまいな~と思った

2回目 さくら100%さん 「夢紡ぐ」
母の入院という困難を乗り越え幼少期からの夢(服飾デザイナー)を叶えた話
すごかった~!😭
あの幼稚園児の服はそういうことだったのか!
演目お披露目の時に行けなかったので見れてよかった!😭
1段目で受けたが1番迫力があって良き👍
見たことない技もやってたりして本当にすごかった😭
終わって泣きそうになってふと上段を見たら藤井支配人がガチ泣き😭 完全にもらい泣きしました😭

3回目 HIKARI & AO 「選択」
遠い地で夢を叶える目前に彼女の重い病の報 彼はどうするか選択した話
全編英語 だけど難しい英語は使ってなかったので内容が理解できた
今回見た中で唯一の団体だったがシンクロは去るものながらタオルの受け渡し方のバリエーションが凄くて目を見張った 曲とのシンクロもあり見てる側を飽きさせない内容だった
全国大会でどこまで行けるか まだ伸びしろがあるのでもしかしたら団体のダークホースかも?

4回目 うちださん 「育ち育てる」
突然倒れた父に代わり急遽任されたトマト(新品種含む)畑を守るため奮闘する息子の話
THIS IS ITの照明って雷の表現もできるのか…!と思ったのが一番強いイメージ(THIS IS IT今回が初めてマン)
キューゲル投入を苗を植える表現にしてるのうまいな~と思った
台風の表現めっちゃよかった

アジフライ定食で〆

ひとすじうどん

麺大盛り肉増し だし甘 麺コシちょいあり 薬味全入れ推奨

続きを読む
33

アウフ祭りは行かねばとコロナへ
綿菓子機の隣に最近増殖している350円のオレンジジュース自販機が着弾していた

今日は10時の到着 10:30に余裕を持って挑むことができた

ゆっくり洗体をし、白湯で軽く湯通し
すぐに定時になったのでサ室へ

10:30 スタッフさん
ローズマリー
うちわグース すぐに香りが広がり、とても心地よかった
個人にも熱波を送って頂いた おかわりまで頂き感謝🙏

その後11時になったので昼食

時間があったので健美の休憩スペースで寝ていると…

ともHEROさん「14時の整理券配布してま~す」

…整理券あったのか…😂

急いでともHEROさんから整理券を受領
あつこさん回こそ遅めの番号だったものの他は思ったより若い番号でびっくり😳

14:00 泣きむしあつこさん
アロマは写真3枚目
1セット目でみんなで柔軟体操
肩や首がゴキゴキのバキバキだったのでとてもよかった
3セット目でオープンを披露していてびっくり😳
とてもリラックスできた 感謝🙏

すかさず14:30の定時へ

14:30 スタッフさん
ローズマリー
まさかのタオルグース😳 風がしっかり届いていてよかった
いい汗がかけました 感謝🙏

今回も生クリームパンを購入 しっかり溶かして頂きました これは溶かした方がおいしいかも

16:00 さくらさん
アロマは写真5枚目
アロマの実験も兼ねた回とのこと
1セット目はコーヒーの香りはしっかり出ていたがオレンジスイートと同じタイミングで香りを出したかったのであれば投入タイミングを工夫した方がいいかも

ACJを前にして大技連発🤯
これは…もしかしたら九州予選個人はともHEROさんとワンツーフィニッシュ行けるのでは!?🤯

急速な成長っぷりに泣きそうになりました😭感謝🙏

18:00 ともHEROさん
アロマは写真6枚目
なんとACJ衣装でのアウフ🤯しかも16分の長丁場🤯
演目ではなかったものの小道具も使ったり期待以上の技を連発✨
本当に凄かった…受けれて本当によかった!感謝🙏

すかさず定時へ

18:30 スタッフさん
ローズマリー
16分じっくりアウフを受けてから間を空けなかったからか1段目でも熱々🤯
優しすぎるうちわグースが逆にありがたかった…🙏
バチバチにととのいました😇

20:00 なかむらくん
アロマは写真7枚目
ジンジャーティーのジンジャーガツーン!すき
「アウフグースを受けたことがある人✋」すき
なかむらくんとっても成長してた😭
オープンもできてたし高速で次々と技決めててすごく良かった😭感謝🙏

とっても満足した10時間でした!感謝🙏

ホルモン炒め定食

ご飯大盛り 今日はあまりじゅうじゅう言ってなかった

続きを読む
23

はたぶ@0(:3 )〜 (:3 _ )=

2025.03.07

1回目の訪問

年に一度のサウナの日!
今日はたまたま用事のために休みにしていてどうしようか悩んだ結果、普段は夜にやってる紅熱波を昼にやるということ、その後にも花鳥風月イベントをやるとのことだったので今年はここで過ごすことに

折尾駅から送迎バスに乗って14時過ぎ着 洗体をしてシルク風呂でじっくり湯通し
そういやサウナ以外にはテレビなかったなと思い出す
他の客のお喋りをラジオにしているともう定刻になりそうだったのでサ室へ

15:30 紅熱波
なんかコーラっぽい香り

いつの間にかおとぎもタオルグースを導入していた
ただまだ試行錯誤の段階のようだった
ひっきりなしにロウリュ、じわじわ熱くなってきたところでうちわグース
とても心地よかったところでスタッフさんが鬼の面を被り

ブロワーを2台装備した

🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥地獄の女子会クライマックス🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

これよこれこれ🔥
ブロワー熱波最高🔥
ほぼこれがここにした決め手🔥

あまみめっちゃ出た🔥
最高🔥🔥🔥

外はまだ寒すぎたので内気浴
バチバチにととのった上で普通に1セット挟み次のロウリュ回へ

16:30 花鳥風月
キンモクセイ

森のBGMと共にロウリュとアウフ
ここでもタオルグース
香りは隅々まで届いていた
その後うちわグースをおかわり2杯🔥
とてもよく温まりました😊

バスがあるからと早めに出たものの全然時間があってアチャ-😵
せんべろセット味わいたかった😵

おとぎらしい写真を撮り忘れた しもた~

続きを読む
18

ウエモリくんのアウフを受けにコロナへ

今日こそは10:30の定時アウフに間に合わせようと家を出て最寄りバス停から駆け込み洗体まで終わったところで間に合わず…無念
スタッフさんのうちわグース受けたかった…orz

気を取り直してゆっくり壷湯で温まった後に昼食を取ろうと思って山小屋に行くと…

…値上げしてる…!?!?!?!?

どうやら昨日から値上げしたらしく、食事付きのAプランにしていた私は大混乱😵

急いでフロントにいたあつこさんに聞くとプランのチケットはそのまま使えるとのこと💦

念の為山小屋のスタッフさんにも聞きAプランの定食は引き続きダブル餃子以外使えると確認が取れて一安心💦

他のメニューを見ると全体的に20円~50円値上げしていた

その後無事整理券を受け取り浴室に戻って久しぶりに炭酸風呂を満喫🛀

寒さも和らいだので外気浴にはうってつけの状態に🍃

そうこうしているうちに時間になったので女性サウナ室へ

14:30 ウエモリくん
アロマは誰かが上げてくれるはず(他力本願)

髪めっちゃ伸びてた
3セット目のアロマすき
フリースタイルアウフ
1セット目はゆったりしっかりと熱波を届けるスタイル
2セット目はオープンなど技を見せつつ熱波を届けるスタイル
3セット目は力強いアウフ 特にピザを10秒以上決めてたのが素晴らしかった

アウフが終わって水風呂へ ととのい寝湯に行くと満員だったので壷湯へ
とてもよくととのいました

健美の休憩スペースでまったりしたり初めて気になってたクリームパンを食べたりしているとあっという間に健美回整列の時間に 急いで並び中へ

17:00 ウエモリくん
アロマは写真6枚目

健美回
最初に料理人の姿をしていたのでショーアウフか…?と思いきや内容はフリースタイル
ただコンセプトとして中華フルコースをウエモリ大将が提供するというものなのでアロマもそれに合わせたもの
①はわかめスープ(自称)、②はいわゆる八角、③はイヨシコーラ公式のイヨシコーラアロマ(本物のイヨシコーラは入れていない)、④はマンゴープリン
口上が面白かった 始まりと終わりにはみんなで手を合わせて「いただきます」「ごちそうさまでした」をした
イヨシコーラの公式アロマがあるとは知らなかった 新しい知見 本当にイヨシコーラの香りだった
4セット目が激しい曲で、それに合わせて激しいアウフをしていたのがとても印象的だった

ごちそうさまでした

贅沢生クリームパン

フロント近くの冷凍庫にあり ずっと気になっていてあつこさんと湯ケメンさんのツイートで購入 おいしい

続きを読む
28

箸休めサトシさんのアウフを受けるためコロナへ
女性回のみにしようかと思っていたが先週体調が全然だめだったので健美回もフルで受けることに

10:30の定時は告知の時点で今出ても間に合わない時間だった…無念

ということで11:30頃到着
ご飯を食べるタイミングが微妙だったので先に済ませることに

食べ終わって様子を見てもあまり並んでなかったのでちょうど12時に余裕の整理券ゲット✌️

その後ゆっくり洗体、ゆっくり露天で湯通し
露天では途中で雪がちらつき、とても趣のある湯通しとなった

13:30 箸休めサトシさん
アロマ忘れた 最後はレモングラスだった
女性サウナ回、とてもゆとりのあるサ室
今回は自分で作詞作曲しAIに歌ってもらった曲を流してのアウフ
自己紹介ソング、お客さんを見て大丈夫か?と思ったソング、スタッフ目線でのお願いソング、自己紹介ソング(ケルト版)の4曲
どの曲も面白かったがスタッフ目線のお願いソングで誰よりもさくらさんが崩れ落ちるぐらい笑っていたのが印象的だった
どうやらスタッフではあるあるのことらしい

タオルを振る技術はもちろん、そういうオリジナリティもあって、そしてちゃんとアツアツでととのえたのでとても良かった

14:30 泣きむしあつこさん
オレンジ
定時アウフ お客さんそこそこ
曲に合わせてアウフということで流れてきたのは…港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ(!)
久しぶりすぎてア゙〜ってなった
アチアチになったのでおかわりアウフを頂いてすぐ水風呂へ
ととのい値がこっちの方が高かった 感謝

15:30 箸休めサトシさん
画像3枚目
健美回1 54人の超満員の中でのショーアウフはホラー回 ホラーと言ってもちょいちょい笑えるところがあったりした
タオルを投げてそこから前転してタオルをキャッチしてたのが印象的だった

17:30 箸休めサトシさん
画像4枚目
健美回2 51人の満員の中今回はキングカズにちなんだもの
キングカズの歴史をなぞらえ最後にサトシは引退しましぇん!!!でおわり
途中でお客さんもチームメイトに巻き込んだり股を通す技が多かったりと工夫が織り込まれていた

ここで帰ろうと思っていたらなんとさくらさんのゲリラアウフの報が!急いで女性サウナへ

18:30 さくらさん
シダーウッド、桜(お茶)
今回の桜の香りすき
今回受けた時に偶然かもしれないけど五塔熱子さんの熱波を受けた時に感じた背中に回り込む熱波を1発感じた
マジで痺れた 最初に熱波を受けた時以来の衝撃を感じた
今日受けれないと思ってたから受けれて本当によかった😭
圧倒的感謝🙏

ホルモン炒め定食

ご飯大盛り 安定のおいしさ 間違いない

続きを読む
24

はたぶ@0(:3 )〜 (:3 _ )=

2025.01.26

19回目の訪問

8ヶ月後に世界を獲る男ミッキー山下さんのアウフを受けにコロナへ
女性回がいつもより遅めだったのでコロナの映画館でジークアクスを見てからの訪問

整理券は14時台で20番台だった

ゆっくり念入りに洗体後ゆっくり露天で湯通し
いい感じの時間になったので着衣の上3段目確保

15:30 ミッキー山下さん
5種ブレンドお香、ACJで優勝する時に使うブレンドアロマ、スーッとしたブレンドアロマ(もうアバウトでしか覚えられない)
今回は湯ケメン支配人さんとともHEROさんも見学
エンタメ色とショー強めのアウフ
けれどもサ室内は容赦なくアツアツ🔥

印象的だったのが構成が頭1つ抜けていたこととサ室の雰囲気を汲み取りながらショーを進めていたこと
だいたい見てきたショーアウフは物語が展開されているのを客は傍観するという感じだが、今回は「サウナストーンのヤバオタがサウナストーンの説明書を読みながらその通りロウリュやアウフをする」というものなので、自由度も高いし客も参加者みたいな面が出てきているのがよかった
あと曲の使い方、下手に切ったり声とか入れたりしてないのにいい感じに効果音のようになっている選曲で本当にうまいな〜と思った
タオルを振る技術も然ることながら構成も熱さもしっかりしていたのが世界を見てきた違いなのかなと実感した
あと途中で客席に氷を撒いてくれたのがありがたかった🙏
3セット目の痛いぐらいの激アツ熱波も素晴らしかった🙏
でもやっぱ構成が1番印象的だった ウェイウェイ言いながらひたすら感心していた

サウナはこの1セットのみ
サウォッチで測定したらいい感じだった
サウナの途中で心拍数が下がったのは氷の影響か?

続きを読む
22