2022.03.07 登録

  • サウナ歴 5年 8ヶ月
  • ホーム スカイスパYOKOHAMA
  • 好きなサウナ ロウリュウand瞑想ができるサウナ
  • プロフィール サ活とコーチングの素晴らしいマリアージュ効果を世の中に広めるべく、サ活コーチング™を主宰。毎日ご機嫌に過ごしたい人のための「サ活」×「コーチング」に纏わる情報を発信。今後は、サ活コーチングの体験セッションや、イベント情報もアップしていきます。アイコンの画像は、サウナハットをかぶったリナーシェちゃんです^^サウナイキタイメンバーズロッカー番号:5235 です^^
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リナーシェ サ活コーチング

2022.06.11

1回目の訪問

出張での常宿は、ドーミイン😊✨❣️
サウナ愛に溢れるホテルです^^
3月に伺った際は、マイサウナマットの出番がありましたが、今回は、サウナマットが用意されてました😭✨🌟
そして、お風呂上がりには、夜は、夜泣きそばとアイス、朝は、乳酸菌飲料がフリーで用意されてます^^塩分も、水分も、糖分も^^サウナでoutしたものを、しっかり補えます🌈


#サウナ
女性のサ室は、4〜5人くらいかな。ロウリュウはできないので、湯通しか水通ししてからがおすすめ^^テレビがついてます^^サウナマットもあります^^
湯通しは、天然温泉、ph8以上の美肌の夢^^

#水風呂
19度くらいでしょうか。ずっと入っていられます^^入った後はオートで水が加水されます^^

#休憩スペース
外気浴が最高!ととのい椅子は4脚、足置きもあります^^御山方面の山々、天気が良ければ、富士山も見えるかも^^圧倒的な解放感✨✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
7
タビシロサウナ

[ 長野県 ]

「旅とサウナとジェラート」がテーマの、長野松本市にある「tabi-shiro」さんでサ活コーチング♪入り口からかわいいコンセプトのゲストハウスにテンションが上がります♪♪


#サウナ
オプションのキューゲル(レモン/黒文字/檜)を3種類使いながら、ロウリュウしました!もちろん、アウフグースで熱波も送ります!!レモンはtabi-shiro さんで蒸留したアロマを使用しています^^レモンからの爽快感から、黒文字の懐かしさ、そして、檜のなんともいえないリラックス感、まさしく、香りのマリアージュ^^タオルで熱波を送るのもありだけど、備え付けのうちわでも熱波を送れます^^


#水風呂
細胞が喜ぶ水とはこんな水のことを言うんですね^^まさしくカラダが再生する水です!ずっとつかっていられます。羽衣ができやすい水~


#休憩スペース
水風呂前のインフィニティチェア×2台、そしてその扉の奥には外気浴の空間に、インフィニティチェアに、風鈴の音色に、蚊取り線香なんとも風流なととのいの空間が広がっています^^なんだかおばあちゃんの家に里帰りしたほっこり感と、整い感、エンドレス多幸感☆


♯ジェラート
そして、名物の「サウナのアイス」こと「サイス」を戴きました^^
お味はレモンとピスタチオ!!なんと、粗塩をふって味変も楽しみます^^
汗で塩分が不足しているので、身体が嬉々とするアイスです~
15:30まででしたら、なんとメロンパフェもあるみたいです~~次回こそは!

サイス

全国販売してほしい!!!

続きを読む
6
SAUNA OOO(オー)

[ 東京都 ]

オープンしてまだ間もない、オーガニックのご飯もおいしいプライベートサウナのsauna oooさんへ行ってまいりました^^サウナは2つ(□と△)あります^^今回は、「△(さんかく)(3名まで利用可能)」のサウナでです。


#サウナ
自分のペースでロウリュウしながら、横になって瞑想できます!
最大3名まで一緒に入れます^^ゆったり、2時間なので、余裕で4セット回せます^


#水風呂
動線が完璧、サ室をでたら1歩で水風呂。お一人様サイズです。複数人で利用する場合は、五月雨になるように時間調整が必要。


#休憩スペース
インフィニティチェアに、なんとソファーにテーブルまであります^^電源もあるので仕事もできちゃう!ワーケーションにも最適です。他の階にコワーキングスペースがあります^^まさに、効率性を重視した都市型のサウナ^^
おしゃれなドリンクの、携帯からオーダー可能^^なんて便利なのかしら~
女性の皆様、アメニティも完璧です☆サウナ後には、サービスでおいしいアイスティーーをいただきました^^


♯その他
お水を飲みたい方は、外で買って持ち込むべし!施設内の販売はありません。

サウナ後のサービスティー

乾いたカラダに染み渡る優しいお味です~

続きを読む
3
The Sauna

[ 長野県 ]

【念願のThe Saunaへ】3号棟コルメ

念願の「The Sauna」へサ活コーチ仲間と一緒にサ活コーチング♪

チェックイン後、更衣室で水着に着替えたらいざ、サウナへ~
今回は、3号棟コルメ。まるでフィンランドな小道を歩きながら
ドキドキが止まらない。

超晴女の機運にあやかり、ちょうどお借りしていた13-16時のみ
晴天(午前中と、夕方は豪雨!!)そして、夕方豪雨中に虹が出る🌈

サ室の温度は110度と暑めであるが、ちょっと空気を入れ替えたり
ロウリュウしていい感じに♪

そしてドアをしめたら異次元~。パチパチと薪の音とよい香り~
今回は2名で贅沢に、横になりながら瞑想タイム~~
8分くらいで、心拍いい感じになり、かけ水してから、飲める
水風呂へ~~まさしく、肌で感じる「いい水風呂」
そして水風呂入りながら味わう、天然水。一口飲んで思わず
「神様、ありがとうございます!!!」とつぶやく。

インフィニティチェアでの外気浴は、心地よい風が肌を撫で
テントウムシがサウナハットで休憩している~のをボーと見ながら
ととのい完了!!!
最初の2セットは、コルメ併設の水風呂を堪能。3セット目は、徒歩2分の野尻湖へGO。ちょうど5月中旬に野尻湖水風呂が解禁になったとか。

いやー、自然との一体感が半端ない!!!
まさにOneness,すべての雑念が一瞬で秒殺される感じがすごい。
ありがたい、本当にありがとうございます、野尻湖に向かってお礼をして
4セットでフィニッシュ。

サ活後は、お風呂につかり、lumpに併設のカフェで、クイックコーチング。
既に「ととのっている」ので、この質問で十分でした「今の気分は?」

<The Saunaの一押しポイント>
・異次元感が半端ない
・水風呂が苦手な方が、水風呂沼に溺れるサウナ 
・スタッフの方の対応が素晴らしい ~顧客満足度★★★★★~

<女性のサウナ―の方へ>
・クレンジングないので、お忘れなく!化粧水やドライヤーはあります^^

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

本気のプリン

名前の通り、コクとまろやかさまが半端ないプリン♪ サウナプリンはベスト3に入ります♪♪

続きを読む
4