2022.03.07 登録
[ 富山県 ]
サウナ:12分 × 3 +ロウリュ
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:
秋になって気温も穏やかになってきたこともあり、12分サイクルのサ活に戻ることができました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3、10分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
朝ウナを実行。
鼻がチリチリするほど熱い110℃のサ室と手足先がジンジンするほど冷たい15℃以下の水風呂のコラボでした。
[ 富山県 ]
サウナ:12分 × 2、8分、10分(19時ロウリュ)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:台風の影響で外気温が高かったので、スッキリしたくて訪問。
2セット目はストーブ真横で95℃まで上がってたサ室がキツくて早出しました。
3セット目からは自分のリズムを取り戻し通常で完了。
帰りにウチワをいただきました!
[ 富山県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
お盆も終わり落ち着いた頃に行ってきました。
ラッキーなことに偶然さんロッカーだったのがうれしかった!
19時ロウリュもリズミカルでスッキリしました!
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:お盆直近ということもあって大盛況のサ室。
予想通りだったので、今日は軽めのセッションでした。
しっかりと15時ロウリュは体感してきましたよ!
[ 富山県 ]
サウナ:8分、12分、10分 × 2
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:炎天下でのランニングのリカバリーで。
外気温が高いので外気浴の爽やかさが物足りなく、室内休憩スペースでリラックスしました。
この時期のあるあるですが、あとちょっとしたらまた気持ちいい外気浴が味わえるのでそれまではその都度楽しめるスタイルで休憩しようと思います。
男
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
今日はのんびり4セット。
ラストはイレギュラー的にスタッフさんがヒノキのアロマ水をストーブにかけて撹拌してくださるロウリュを体験。
久しぶりにゆっくりできました!
[ 富山県 ]
サウナ:10分、12分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:
夏で気温が高いので最初は10分で慣らす。
外気浴スペースの水栓に桶があるので各々が終わったら水を掛ける次の人へのまごころバトンが定着できるようになっているのは良いと思いました!
男
[ 富山県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:
久しぶりのホームサウナのスパアルプスに行ってきました。
いろいろサウナ遠征等をしてきましたが、それぞれの良さがあって、その上でホームサウナの良さと落ち着く空間を味わうことができました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
最近毎月来てるような気がする北欧さん。
水風呂の温度が13℃以下を表示していてキンキンでした。
朝食にミニカレーを食べて、何やら「カレーオイル」という不思議なものがあったのでかけてみました!
燻製風味ですが、しつこい香りは残らずカレーの風味を邪魔しないアレンジができるオイルでした。
男
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
途中バスタオル交換があったけれど、久しぶりにサ活!
サ室の一段一段が幅が広くて良かった!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
最初の2セットは数人しかおらず、のんびりできましたが外気浴から帰ってきたら一気に満員という驚き!
鼻奥がチリチリとくるサウナは10分のサイクルで、水風呂もキンキンに冷えてて外気浴が格段に気持ち良かったです。
[ 富山県 ]
サウナ:12分 × 2、ストーブ前上段10分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
イキストーブが復活してから久しぶりの太閤の湯さん。
平日午後ということもあり、サ室はそれほど混雑せずでのんびりサ活できました。
インフィニティチェアがなくても、屋外デッキでゴロ寝してのびのびできるここは素敵な時間です。
季節的にも気持ちよく過ごせるこの時期にぜひコレを満喫してください!
[ 富山県 ]
サウナ:12分、10分、10分、8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
連日のサ活!
30℃炭酸泉と水風呂のリカバリー目的で行ったのですが、炭酸泉が満員ということでセット割をいろいろ試して行いました。
ようやく炭酸泉にスペースができたので、それも含めて2時間以上滞在したと思います。
浴室全体的にこだわりもあって、ここもリピートしたい施設です。
入り口界隈が推したいものだらけでごちゃごちゃしていてボディケアを探すのが嫌になってサ活だけしてきたというのは正直なところですね。
慣れればいいんでしょうけれど、それまで通ってみようと思います。
[ 富山県 ]
サウナ:10分(個室)、8分(ドライ)、12分(ドライ)、8分(個室)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
家族で初サウナタロトヤマさんに。
いつも行ってるスパアルプスさんが激混みとの情報だったので隠れ家的立地というワクワク感で行ってみました。
セルフロウリュができる個室に興味津々で早速入室。こじんまりとしていて、木の香が心地良い。
ドライサウナは空きスペースが上段で、トレーニング後だったこともあり1セットは無理せずに行って、2セット目は通常通り体感しました。
待ち合わせ時間もあって、個室を締めにもってきて帰宅しました。
せっかくアロマを購入したのにロッカーに忘れてて使用せず。
次回来た時に使おうと思います。
施設全体的にリニューアル直後もあって、清潔感もあり今度は時間に余裕と家族と満喫できるようにと思いました!
[ 富山県 ]
サウナ:12分 × 3 10分× 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
今日は一発目がものすごく熱いサ室だったので、10分で慣らしを入れました。
あとはいつも通りに12分で仕上げのセットはロウリュ。
個人的には仕事後に来るとちょうどロウリュで締められます。
今日のロウリュはKさんロウリュ。
AさんやIさんとはまた違うパンチ力がありました。
あといろいろ見解はあるとは思いますが、匂いのキツイ整髪剤を落とさずにサ室に入る人がいてとても困りました。
人のふり見てではありませんが、お互いがいい時間を過ごせるようにしていきたいなと思います。
[ 富山県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
今日も仕事後からサウナ!
締めはIさんロウリュ!
サ室温度が上昇して一気に汗が出た!
その後はアルプス食堂で
アルプス海鮮サラダ
馬刺し
グレープフルーツジュース
(ドライバーですので)
サウナも料理もごちそうさまでした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。