次女とお出かけついでのサ活でした。

私ら母娘。行くのは「ふたご」の湯😁
我が家から2番目に近いサウナ付き施設でありながら、次女はふたごの湯初訪問(道の駅には行ったことあり)。

行くならこの時間。ズバリ、昼前‼️
と決めてました。
開館と同時は混むんです。
昼前だと、開館と同時インした方はたいがい上がるんです。
お昼には皆さんごはん食べたいんです。

というわけで、10:40頃イン。
全身お浄め後、お風呂に浸かります。

狙ってきたとはいえ、空いてるなぁ。

11時過ぎからサ活開始。
上段下段でMAX11人程度のところ、
5人くらいいたかな。
タオルマットは、2丁目6番地がびちゃびちゃだっただけ。
下に誰もいなかったから、マット交換させていただいて、5番地次女・6番地私着座。

そのうちに、1人出て2人出てと減っていき、常時3人くらいになりました。

ここの民度には期待するな、
と次女に一応伝えておいたのですが、
なんと‼️本日滞在時のサウナご利用の皆様、サテラシーが高い✨🙌

サウナマット持ってない人は多いけれど、
皆さん身体拭いて入室し、
静かに座り、自分の汗を拭い、
サ室を出ればかけ湯して水風呂に入り、静かに出る。

場所取り・置きっぱ、ナーシ‼️
汗だまり・尻拓、ナーシ‼️
実に美しい✨

当たり前のことをしてるとはいえ、
それができない人、多いじゃない?

上品(じょうぼん)の郷の上品(じょうひん)な今日のご婦人たちに深謝。
感動しました。

しかも
お客さんはどんどんあがり、さらに空く。ものすごーい好条件✨

しかし、1セット目の外気浴を終えて、
次女がギブアップ。
原因:朝ごはん食べてない💦
お腹がすいてチカラが出なーい‼️低血糖状態ですね。
饅頭のひとつでも買って食っとけ!の指令をスルーしたのが仇となった模様。
オカンは今朝バナナとプロテインのみ食しましたが、これをお腹に入れると入れないとで差が出ちゃうんだな。

「おかーさんはゆっくり入りなよ」
と言ってくれたけど、
私も今日は「腹6分のサ活」と決めてました。
明日の夫婦サ活訪問先の滞在時間が長くなるのでね。今日は軽めが良き。

好条件を目の前に去るのは非常に惜しい。けれど、欲張ったとて良いことなどございません。
もう1セット、ここ最近にしては長めの8分→水風呂1分半→リクライニングに寝たらぐるんぐるんのぐわんぐわん🌀→バッチリ調って、終了。

いと心地良きサ活にて候。

揚子江で坦々麺の予定が、次女、やよい軒の看板に惹きつけられる🤣
ふたりしてご飯おかわり。美味しい〜😍

次女、また行こうね。
次は朝ごはんを食べて乗り込むのじゃ😁

やよい軒 石巻中里店

ハンバーグとエビフライとから揚げの人気トリオ定食

次女:チキン南蛮としょうが焼の人気コンビ定食。 共に欲張りですね😁 おかずは仲良くシェアしました❤️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
11
142

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2024.06.15 19:52
5
今日は本当に本当の上品の郷だったのですね😏 そんな時に訪問したいものです♪そんな時はお一人お一人と握手したいくらいの気持ちになりますよね。 所作の美しい方や丁寧なロウリュをしてくださる方に出会うといつも心の中でありがとうございますと呟いてます😆ちょっと気持ち悪いな自分とも思ってます(笑)
ケロケロさんのコメントに返信

ケロケロさま🧖‍♀️ おっしゃる通りです‼️ ご一緒したご婦人たちの幸せと、 今後ますますの素敵なサウナライフを祈らずにはいられませんでした。 皆様いわゆるガチサウナーではないんです。 けれど、本来こうあるべき姿っていうの?サウナーとか常連とかどうでもよくて、ただそこの温泉とサウナを気持ちよく楽しんで、譲り合って、綺麗に使っていらっしゃってました。 私が2セット目入った時も、ここ座るんだなーと悟ってくださった方が、足の位置変えてずれてくださったので、 「ありがとうございます。失礼します。」とお伝えして通らせていただき、座ってからまたご挨拶しました。 2セットだけでしたが、大満足のサ活でした。
2024.06.15 20:32
3
わんぱくご飯、サイコーです❣️良いサ活の後は食も進みますです😆 次女様が苦戦したように、食事とサウナのタイミングも奥が深いですね🤔
おはぎさんのコメントに返信

おはぎさま🧖‍♀️ おかげさまで、 母娘とも、わんぱくにたくましく育ってます🤣 生命に関わること・一生残る傷を抱える恐れのあることについては別ですが、 我が子とはいえもう大人なので、 「ああしろこうしろ」って何でも口を挟んだり手を出したり教えたりするばかりがいいわけでもないよなー、と思ってます。 たいしたことないうちに、自らギブアップしてくれてよかったです☺️ サ活中の飲み物が2人とも薄めの紅茶だったので、娘の分だけでもイオンウォーター持ってくれば良かった💦ってのは思いましたけど、 フラフラしているわけでもなく、普通に髪乾かして普通に笑って、普通にごはん食べに行ってたので、安心しました。
2024.06.15 20:53
3
キレンジャーゆきち♨️ キレンジャーゆきち♨️さんに37ギフトントゥ

珍しく前回と施設が続きましたね☺️そして今日は次女さんとデート🥰 あらあら💦空腹でのサ活はいけませんね😅ちなみにミントは飲むヨーグルトとアイスコーヒーってどちらも飲み物😆しかもコーヒーは利尿作用があるから,サ活前には向かないやつ😂でもお腹周りのお肉で耐久性ありですね〜🤣 狙いどおりの時間帯が上手くはまりましたね😉👍 おっ😳次女さん汚名挽回👧✨(汚名ではないけど😅)今日は生姜の日🫚なので記念日サ活クリアですよ👏🙌
ミントちんさんのコメントに返信

ミントちんさま🧖‍♀️ あり㌧です。 娘、たいしたことないうちに自らギブアップしてくれたのが幸いでした。 最近サ活時に持ち歩いているシゲキックス梅もしくは男梅グミを今日は持ってなくて、失敗したー😱って思いましたけど、そこまでじゃなかったみたい。 見極め大事だなー。 長時間滞在でもない時で持ち込みできそうなところの場合、 最近は出かける前に水筒にティーバッグと水を入れて水出しアイスティー作りながら持っていくことが多いです。 飲みきっちゃうので、結局水も飲んでますが😁 生姜の日・・・おおー‼️記念日サ活クリアだ🙌ありがとうございます。 娘にも感謝❤️ デトックス、私だけではない模様です。
2024.06.15 21:14
3
ご一緒するメンバーさんによって、サウナの感想が大きく左右されますね! 『サテラシー』上手いです👍 揚子江は美味しかったですね~! また上品とセットで行きたいです😋
aavenueさんのコメントに返信

aavenueさま🧖‍♀️ サ活・サ室の平和を守れるのもそうじゃないのも、人次第。 今日のサ活は本当に快適で、心身がとても癒されて、優しい気持ちにもなれました。 他の人にはおすすめしていますが、 私自身は、「ふたごの湯→揚子江」の流れをまだ体験していないんですよ💦 娘が「坦々麺食べたい!美味しい焼売食べたい!」と言うので、今度こそ⁉️とワクワク🙌 やよい軒の看板に誘惑されたため、まあそれもアリだよなーってことで、 結局、ふたごサ活後の今最もトレンディー(⁉️)なサ飯はおあずけとなりました🤣 もっとも、揚子江に行ったとて、 「やっぱりエビやきそばがいい〜」なんてのもありそうですけど💦
しっかりと伏線を回収😆🤍 お上品なマダムの集う上品の郷😉👍️ 明日も良いサ活を😉👍️
タカハンス・モッサリスキー タカハンス・モッサリスキーさんに39ギフトントゥ

タカハンス・モッサリスキーさま🧖‍♀️ ふたごの湯であんなに快適なの初めて。 それはそれは優雅で素敵な「ロイヤルサ活」でした。 そういう中にいると、自分の行動もひとつひとつさらに気をつけるんですよ。 「共に綺麗に使い共に楽しみましょう。ご一緒できて嬉しいです。ありがとうございます。これからも素敵なサウナライフを✨」 という気持ちで過ごせて、本当に心地良いです。 レポ打ってたら、タカハンスさんのコメントがふと蘇りました。 今日のこの流れのために届いたんじゃないかとすら感じましたよ。 coolでexcellentなナイスパスだったぃ。わりぃんねぇ☺️ どこの施設も「げぼん」ゼロになったらいいなぁ。

利用者一人一人がほんの少しでも回りに気を配る。それで施設(その場)の印象もだいぶ変わりますもんね🤗 「来た時よりも美しく」の精神を幼少期から持っているつもりですが、ワタシももうワンランク上の「じょうぼんなサウナ紳士」になれるよう精進致します🙇 ワタシも思わず襟を正さずにはいられない経験でしたね(入浴中は真っ裸だけど…🤣)
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!