絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

露雨 龍

2025.11.24

1回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

休今日は福美湯さんへ行って来ました。

祝日なので入浴料が変わらない銭湯で来た事が無く行って見たかった菊名の福美湯さんへ、
サウナは銭湯サウナにしては温度低めの84度でしたが5分毎のロウリュウのおかげか汗が出る!

せっかく銭湯に来たのに落書きおじさんには出逢えませんでした😭

サウナ 3セット

HUB新横浜店

フィッシュ&チップス、ハラペーニョフライ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
9

露雨 龍

2025.11.19

12回目の訪問

今日は湯快爽快座間店さんへ。

仕事が少し早く終わったのでいつもならお風呂の王様瀬谷店さんへ行くのですが今日は久しぶりに湯快爽快に行きたくなり帰路とは反対方向へ(と言っても2〜3キロくらいですけど😓)

サウナは二重扉でないので開閉時にかなり温度が下がる、4〜5人の集団がゾロゾロ連なってサウナへ出入りするので一気に温度が下がる😭

サウナ 4セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.8℃
18

露雨 龍

2025.11.18

2回目の訪問

今日は下九沢温泉湯楽の里へ来ました。

前日に道志でソロキャンをして帰りに焚火臭を落としにコチラの施設へ。

2度目の訪問で前回も良かった記憶が、平日昼過ぎにしては駐車場がかなり埋まっています。

洗体でさっぱりしてから露天風呂へ、暖気を済ませてサウナへと。

5セットを終えて湯上がり後に何気にゲームコーナーでスロットを打ったら100円でコインを4枚ゲットして岩泉の飲むヨーグルトと無料入浴券をゲットしました 笑

ドライサウナ  5セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
26

露雨 龍

2025.11.13

18回目の訪問

今日はお風呂の王様瀬谷店さんへ。

改装後再開初日のせいかかなり賑わっていた!
ICリストバンドが導入され入り口周りがかなり雰囲気が変わったが浴室の方はほぼ変わっていなかった。

サウナ   3セット

続きを読む
29

露雨 龍

2025.11.11

217回目の訪問

今日は和風風呂側白浜の湯。

本当は昨日来るつもりだったんですが、サウナ前にいつも通り病院に行ったのですが急遽注射を打つことになり『今日はお風呂入らないでくださいね〜』と言われてしまい断念し本日トレーニングしてから訪問しました。

最近全然見かけなかったまんぐりパイセンを見かけ普段はガチ知人以外には話さないのですが、思わずご無沙汰ですと話しかけてしまった。

最近はお風呂の王様瀬谷に行っていると言ってました、元気そうで良かった、他のムリチョンやガマガエルや赤鼻おじさんやペースメーカーおじさんは見かけ無いけど元気なのかなぁ?

ついにユーランドにもサウナハット販売し始めました!

ドライサウナ  5セット

黄土塩サウナ  3セット

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
37

露雨 龍

2025.11.08

216回目の訪問

今日は洋風風呂側白浜の湯。

仕事帰りにお風呂の王様瀬谷区さんが改装中なので家を通り過ぎてユーランドへ、普段あまり来ない時間帯の訪問でナイト料金で10時過ぎ入館。

土曜日なので人多めの浴室、露天風呂ては学生なのか若者の集団が占拠していたので普段は余り入らないジャグジーの方で下茹で、
明日は3時起きでお出かけなので時短でサ活しました。

ドライサウナ  3セット

スチームサウナ 2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

露雨 龍

2025.11.03

215回目の訪問

今日は洋風風呂側富士河口湖の湯。

連休最終日だけあってかなり混んでいる、ロッカーの空きが最上段のいくつかしか空いていない😓

サウナもほぼ満員状態、今日は楽に12分過ごせたので人の出入りが多いから温度が低いのかと思って温度計を見たらいつも通りの90度だった?
気温が下がったからなのかなぁ?

スチームサウナも気付けば20分入っていた!
最後の方は少し空いて来て半分位の入りだった。

ドライサウナ 4セット

スチームサウナ 2セット

サイゼリヤ マルエツ長津田駅前店

辛味チキン、エスカルゴのオーブン焼き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
29

露雨 龍

2025.10.28

17回目の訪問

今日はお風呂の王様瀬谷店さんへ。

LINEのクーポンで650円で昼過ぎに入館、さほど混んでおらず快適でした♪

途中食事を挟んで一日楽しめて650円は安すぎる!

サウナ  7セット

チキン南蛮しば漬けタルタル定食、豚平焼き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
20

露雨 龍

2025.10.27

214回目の訪問

今日は和風風呂側和倉の湯。

すごい久しぶりの和風風呂側、やっぱり和風側のが個人的には好きだなぁと再確認、特に塩サウナはテレビを見ながらじっくり汗がかけるのが良い。

露天風呂も41.5度で外気温と相まってとても気持ち良く入れました。

ドライサウナ  4セット

黄土塩サウナ  2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

露雨 龍

2025.10.21

213回目の訪問

今日は洋風風呂側富士河口湖の湯。

平日昼過ぎはやはり安定のガラガラ、ストレス無しでくつろげましたが経営が不安…

大分久しぶりで変化を発見、カッピングおじさんのカッピングが新しくなって夜光っぽい色になってた 笑   
何処で仕入れてくるんだろ?

ドライサウナ  4セット

スチームサウナ 2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
37

露雨 龍

2025.10.20

2回目の訪問

今日はRAKU SPA BAY 横浜さんへ。

朝から満員電車で横浜へ、中央卸売市場で朝呑みをしてから訪問しました♪

洗体後露天風呂へ、露天風呂と言っても窓を外した室内のような作りですが風が通って気持ちいい。

お風呂自体は内風呂一つと露天風呂一つと水風呂だけのシンプルな作りですが岩盤浴のあるフロアの休憩スペースがとても広くて素晴らしい👍

夕方退館後横浜駅で呑んで帰りました。

サウナ 6セット

岩盤浴 2セット

続きを読む
32

露雨 龍

2025.10.14

11回目の訪問

今日は湯快爽快座間店さんへ行って来ました。

儀式を済ませて露天風呂の源泉風呂へ、暖気と言うには少し温度が低すぎますが!

打たせ湯が今日は出て無かったけど聞いたら故障中でした、あと以前は無かった椅子の掛け湯用の手桶がありました。

サウナ  7セット

から揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18.4℃
29

露雨 龍

2025.10.13

2回目の訪問

今日はファミリーアイランドさくらゆさんへ。

かなり前に一度訪問していて二度目の訪問、
浴室に入るとあまり覚えのない風景?
男女入れ替えの施設だったんですね、多分以前は反対側の浴室だったみたい。

祝日だったので少し混み気味でしたけどサウナ難民にはギリならずに済みました!

チェアーは露天エリアに4脚、コチラもたまたま全て座れました。

サウナは92度で丁度良い、塩が置いてあったけどだれも使ってなかった?
サウナマットも設置してあったけど常連さん達が
自分の場所にセットしっぱなしで場所取りしていた。

久しぶりの銭湯でカラフルなおじさんたちでいい目の保養になりました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
28

露雨 龍

2025.10.07

16回目の訪問

今日はお風呂の王様瀬谷店さんへ。

平日午後は空いていてまったりとお風呂とサウナを楽しめました。

サウナ  3セット

にらレバ定食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.9℃
32

露雨 龍

2025.10.06

212回目の訪問

今日は洋風風呂側山代の湯。

すごい空いていた、一時は浴室に10人も居ない時もあった!

全てお気に入りのポジションでサ活が出来ました❤️

ドライサウナ   3セット

スチームサウナ  2セット

いくどん 青葉台店

ホルモン、ハツ、豚トロ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
43

露雨 龍

2025.09.30

7回目の訪問

今日は湯けむりの里すすき野店さんへ。

無料入浴券ラストの1枚を使い朝8時頃に入館、
平日朝なので流石に空いている。

身体を洗ってから露天風呂で下茹でしてからサ活スタートして3セットで一旦上がって午後から又3セット。

気候がとても気持ちいい季節ですね。

サウナ  6セット

イカリングフライ、冷奴、生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
21

露雨 龍

2025.09.25

15回目の訪問

今日もお風呂の王様瀬谷店さんへ。

前回と打って変わって空いている、午前中に行くとじいさん達黒湯炭酸泉にが1時間以上浸かっていたりして中々空かないが夜はいつでも入れるのが良い。

サウナ
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

露雨 龍

2025.09.19

14回目の訪問

今日は仕事帰りにサクッとお風呂の王様瀬谷さんへ。

偶然入り口手前の駐車場が空いてたので駐車場の混み具合が分からないまま入館、
券売機も少し渋滞中でロッカーもあまり空きがないが人気の黒湯炭酸泉はぎゅうぎゅうと言う訳ではなく1〜2人分位常に空いている感じでした。

サ室内は皆さん世界陸上を黙って観ている、自分は相撲や野球などスポーツ観戦に興味がない(モータスポーツを除く)ので、サウナでしかこれらを観ないが良い時間潰しになる!

サウナ 4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

露雨 龍

2025.09.16

6回目の訪問

今日は湯けむりの里すすき野さんへ。

3週連続の訪問、今回も無料入浴券を利用しての入館です。

毎回火曜日の訪問で平日イベントが炭酸泉炭酸2倍らしいのだけど通常で1000ppmの高濃度炭酸泉で炭酸装置を出力上げで意味があるのか?1000ppm以上の炭酸泉を見たことが無いけど
まあプラシーボでいいんだけど 笑

又ゲームで定食無料券をゲットしたので次回は最後の無料入浴券とセットで楽しみます。

あと山梨のスパランド内藤さんの無料入浴券があるので近々山梨車中泊ツアーに行く予定です。

サウナ  6セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15.8℃
29

露雨 龍

2025.09.15

211回目の訪問

今日は和風風呂側白浜の湯。

祝日なので混んでいるとは思っていたが今まで見た事ないくらいにロッカーが空いてない😓
普段使った事のないロッカーを使った、浴室内の荷物置き場も当然空きがない。

こんな状況で祝日料金で高いのは嫌なのでココで以前にガチャでゲットした無料入浴券を利用した。

ドライサウナ  4セット

黄土塩サウナ  2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
30