kumorumegane

2023.04.23

1回目の訪問

午前中の予定が思いのほか伸び、想定より遅い🈂活スタート。今日は天気良く露天でポカポカしたいと思い、久々の堀田湯さんへGO💨しかし、午後の良い時間、案の定混みあっており、女性も30~40分待ちとのこと…😭待てなくもないけどすぐに入りたいなあ…ってことで、以前よりマークしていたTHE SPAへ初訪問♨️⤴️アソビューのクーポン使ってお特に入場🤩

お風呂への扉を開けると、左右に入口が分かれてる🤔迷って直感で左に入ったけど、不正解(笑)右側に洗い場が広がってたー😅っていっても、中でつながってるんだけどね(笑)

洗い場は左右に衝立あってノンストレス。ボディコンシャンがそれぞれに備え付け。左側上の濡れない位置に物が置ける網の棚があるのが地味にありがたい⤴️

内湯は天然温泉とシルキーバスの2種類。シンプルだけど広々していてゆっくりできるの良き✨

サウナは黄土サウナに加え、スチームミストと塩サウナ。スチームは細かな霧状のミストが降り注ぎ湿度100%のウェッティさが気持ちいい😍塩サウナはスチームのミストないバージョン(←乱暴な説明w)。もうちょっと温度高いと嬉しいかな。

黄土サウナは3段。想像よりも広い。サウナマットなし。体感温度高く湿度もあって好きなセッティング🔥5分過ぎたくらいから汗が噴出。8分で汗ダラダラ💦気持ちいいいい~🤩

水風呂は黄土サウナ横にこじんまり。ちょっと塩素臭感じたけど、17℃の温度計よりも体感低め🧊しっかりクールダウン🆒

休憩は露天で。デッキチェアは2台しかないけど、ベンチ2つと整いイス6脚と豊富で整い難民なし😊デッキチェアに横たわると頭上に広がる青空。多幸感が押し寄せる😌ほのかに聞こえるフィットネスの音楽と声。そうか、ここはフィットネスに併設されている温浴施設だったと思い出させる。

露天は天然温泉と壺湯あり。この壺湯が大きめでゆったりできて思いのほか良い。露天自体はやや殺風景な感あるけど、広々してて開放感満点。

失礼承知で本音トーーーク(笑)正直、あまり期待せずに入ったのです。堀田湯がいっぱいだったので、落ち着くまでのリリーフぐらいの気持ちで利用したけど、お風呂、露天広々、そして黄土サウナが思いのほか自分の今日の気分・体調にドンピシャで相当良かった🤩3セットくらいして出ようかと思ったのに、あと引いて気が付けば何セットしたか途中から分からないほど(笑)結局長居してハシゴ諦め!西新井にもう一つ素敵な選択肢が増えました🥰

kumorumeganeさんのTHE SPA 西新井のサ活写真

  • サウナ温度 55℃,50℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!