月に一度のネイルサロン。せっかくこの辺りに来たので、近場のサウナを物色。徒歩20分の松本湯さんへ初訪問!行きたいと思っていたものの、混むことを恐れ平日狙いで温めていましたが、平日休めることも稀…。熱は高まる一方…(笑)てことで行ってきました!

開店時間を勘違いしており、開店前に到着。でもこれが功を奏した!そのあと、あれよあれよと列が伸び(男性が大半)、開店前には長蛇の列!さすが大人気銭湯!

大常連さんに続き入店。体を清めお風呂にドボン!かーーーっ!一番風呂は、気持ちええね(笑)

程よく下茹でしたあと、早速サ室へ。こちらも一番乗りで場所選び放題。3段あるうち、最上段へ。最初の感想は「あつー」。温度計以上の熱さを感じた。数分してオートロウリュウ発動。もう、凶器ですか?(笑)暑い熱い痛いが交互に押し寄せる!なんでこんな苦行なことしてるんだろうと笑けてくるあたりが仕上がり時期。

サ室出てすぐの立ちシャワーで頭から汗を流し、水風呂へ。いやー、深い深いとは聞いていたけど、マジ深い!冷たい!最高!!潜水できるのも神!

休憩場所も豊富。浴室内に整い椅子が2、ベンチが1。脱衣所に4.これだけでも十分のに畳の間feat.風(←使い方)まで!素晴らしい!個人的には脱衣所の整い椅子が好み。扉出てすぐにあり濡れてる罪悪感が少ないのと、扇風機の風が心地よく秒で整える! 

泡の方の水風呂も箸休め的に気持ちいい!ほかにも内湯の質の高さにおののいた!薬のあつ湯もいいし、石のお湯も最高。ジェットも勢い爆で最高(笑)

スチームサウナも堪能。アロマの香りに包まれて癒やし蒸されるかと思いきや、まあまあの温湿度でアチアチ体験も楽しめるなんて。…恐ろしい子(←白目_笑)

人気施設だけあってちょっと賑やかな時間帯もありましたが、一定の秩序は保たれ不快になるほどではなく、最高な時間を過ごすことができました!

サウナの質が素晴らしく、自分史上最高クラスの施設でした!また絶対来ます!

歩いた距離 5.3km

kumorumeganeさんの松本湯のサ活写真
kumorumeganeさんの松本湯のサ活写真
kumorumeganeさんの松本湯のサ活写真
kumorumeganeさんの松本湯のサ活写真
kumorumeganeさんの松本湯のサ活写真

やきとんてるてる 東中野店

てるてるセット

これに串3本ついてます。ちなみに飲み物は一杯。どうせ飲むからもう一杯最初から追加(笑)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 48℃,92℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!