2022.03.06 登録
[ 東京都 ]
久しぶりの連日サウナ、明日もサウナ行く?という事で来ました、友人オススメのこちらへ。
と、その前に腹ごしらえをということで、奇跡的に開店ファーストロットでホルモンまさるさんに。
お肉が美味しいこと…米が止まらない。
普段小食だが、完全に食欲がバグりました。
ようやく腹ごしらえを終えていざ、パラダイスへ。
ホルモンまさるさんからすぐ近く、飲屋街の中に突如現れし楽園。
必ずLINE等で会員登録が必要なので、事前に登録しておくとスムーズ。
友人から話は聞いていたが、とにかく綺麗でテンション上がる。
平日の昼間ということもあってスカスカで個室も利用する事に。
個室サウナは1人で使うには十分なスペース、そしてセルフロウリュが出来る、素晴らしい。
通常サウナ、浴場、水風呂は1階、個室サウナ、整い場は2階にあるので、
個室サウナ利用時は動線は少し良く無いが、全然オッケー。
水風呂は温度が数種類あるはずなのだが、違いがよく分からず…
深い水風呂なかなかよき。滝?に撃たれたのも気持ち良い。
整い場が素晴らしい。現代アートをプロジェクターで投影しており、興味深いアニメーション作品に思わず見入ってしまった。
整いながらアートを鑑賞できる空間は他には出会った事がない。
ドライヤーはPanasonicとサロニア、男性専用施設でこれはかなりやれてる。
今年の3月まで白金高輪に勤務していたのに、ここに来なかったのはミスすぎる…相当悔やまれます。
また是非きたい施設です!!
夜に上野で飲みの予定、上野に行くならサウナに行こう、という事でこちらへ。
洗い場はスタンディングスタイルのものが4つか5つ、
外気浴は出来ないが整い椅子はチェアが2つと椅子が3つ4つ。
サウナ室は4、5人程度しか入れないが、湿度はいい感じ。
たまたまそこまで人が多くなかったので毎回混雑を避けることができたが、
諸々必要最小限の設備のため、混み合うとなかなか厳しそう。
休憩場なども無いため、あまりゆっくりできる場所では無いが、悪く無い感じ。
ただ、水風呂が冷た目で12.6〜13.2度付近を行き来している。
猛暑もあってか、久しぶりの冷た目水風呂はかなり最高であった!!
久しぶりに友人とのサウナ、最高である。
男
[ 石川県 ]
金曜日に年休をとって妻と念願の白山登山へ!
自身としては約20年ぶり近くの白山登山。
お花が咲き乱れていて、素晴らしい絶景。
満点の星空に、ご来光も拝めて、頂上でみんなで万歳三唱!
下りはめちゃくちゃ暑くてかなりしんどかったがなんとか無事生還。
一刻も早く風呂、サウナ、水風呂に入りたいということでこちらへ。
まず料金が380円という意味の分からない価格で心配になってしまった。
燃料費高騰などを背景に2023/8/1から値上げするそうだが、それでも400円、、
サウナ込みの値段でこれは安すぎる。
ドライヤーはテスコム製ではあるものの、なんと無料…心配になってしまう。
外気浴は出来ないが、大浴場とサウナと水風呂がしっかりある。
整い椅子などもないが、安いので問題無い。
サウナは約90度で、湿度はそれなりに高い感じ。
部屋の時計が壊れているが、5分砂時計が備え付けられている。
コロナ禍対応で人数制限は4人だが、ほぼ誰も居ないので余裕。
今日はあまりにも体が熱っていたので、サウナは1セットのみにして、
水風呂と水シャワーで身体を冷やしまくった。
水風呂はそこまで冷たくなく、20度くらいだろうか…?
お風呂上がりはお食事も頂きましたが、これまた凄い。
コーラ200円、バターの効いた超好みな伝統的オムライスが700円…心配になる。
とにかく大満足でした!!またぜひ来たいと思う。
男
[ 山梨県 ]
約1ヶ月半ぶりの登山、石割山への登山がてら、念願のこちらへ。
中々下山して直行できるサウナ付宿泊施設はそうそう無いと思うので、とても貴重な施設だと思います。
サウナも水風呂も外気浴もサイコー!
ドライヤーがコイズミ製で全然髪が乾かないのだけがキズだが、それ以外は素晴らしい。
宿泊施設としては、泊まった部屋が旧館?川だったせいもあってか、
水回りも古く、コンセントなども枕元に不足していて、だいぶ改善の余地ありかなとは感じたものの、
サウナがとても良かったので、ヨシ!
残念ながら富士山は雲がかかって当日も、翌日も全く見えず、エーンエンエン
男
男
[ 石川県 ]
本日は後輩のお誘いを受けてこちらのサウナへ。
昔からあるスパ施設だが、結構古いと昔から聞いていて特に注目しておらず、今回初めての訪問。
ニフティのクーポンを使うと通常1,000円が700円で入れるとのことだったが、
なんと早い時間帯であれば標準で600円になっていて驚き。
バスタオルとタオルも込みなのでかなりお得。
8枚綴りで5,000円というかなりお得な回数券も売ってました。
ビフォーの姿を知らないものの、ロッカールームやサウナ施設、
シャワーヘッドなど全体的におそらく改修されて、かなり綺麗な感じ。
浴場は経年劣化が各地に見られるものの、個人的には気にならないレベルでした。
サウナは6分もいればしっかりと汗がかけるぐらいの良い湿度があってかなり好み。
何より空いていて、ほぼ後輩と2人で貸切状態で最高でした。
出てすぐにシャワーを浴びる場所もあり、
そのすぐ隣に水風呂もあって動線良し。
水風呂は19度ぐらいでずーーっと入っていられる。
外の露天風呂エリアは少し狭く、整い椅子は2つしかないが、昼間ということもあり空いており、毎回座る事が出来ました。
ドライヤーがノビー製だけなのが少し惜しいですが、宿泊客が居ない時間帯である昼間を狙って行く分にはかなりパフォーマンスが高い穴場だと感じました。
男
[ 東京都 ]
本日は妻、友人2人の合計4人で登山⛰
程良い疲労感の中、こちらのつるつる温泉へ。
前回訪問時とは違う方の温泉へ。
どうやら各所がリニューアルされたようで、
お風呂もサウナもとっても綺麗になっていました!
ただ、サウナ室の広さは従来通りで、MAX能力4人に対して
コロナ感染防止で引き続き3人までの制限ありの為、
一定のペースでサウナ水風呂外気浴のセットを回す事はかなり困難。
(本日もソレを見越して1セットのみ実施)
あと、20人ぐらいの大学生と思われる団体と鉢合わせ、
黙浴と各所に書かれている中、終始大声でべしゃり続けていたのにはさすがにちょっと参ってしまいました。
お風呂の後は地ビール、レモンサワーに、"コレでイイんだよ"を体現した各種おつまみメニューで至福の一時。
最後は醤油ラーメンで〆、サイコーーー
[ 東京都 ]
約1ヶ月ぶりの東京に心躍らせながら、
約3ヶ月ぶりにホームサウナへ。
平日に訪れたのは初めてで、土日とは違って浴場の混み具合はそこまでではなかったが、
サウナに行くと毎回しっかりほぼ満員、すごい。。
でも、毎回ちゃんと上段の席に座る事が出来た。
直近のサ活はしっかり3セットこなしてなかったので少し心配していたが、
サウナの時間もいつもより長く10分程度、
外気浴も心地良い季節になったからか、気づけば15分近く経過するなど、
いつもよりもかなりゆったりと時間を過ごす。
あまりにゆったりしすぎてオートロウリュを逃したのは痛かったが、ゆったり過ごす時間はとても良い。
サウナでEテレが流れており、タイムマシンコーナーという事で、約25年ほど前のハッチポッチステーションが流れており、懐かしみを感じながら食い入るように観ました。
行きも帰りも徒歩で約往復10km、とても健康的な1日となりました。
男
[ 石川県 ]
軽めに記録。洗い場は6つ、大浴場と水風呂はどちらも少し浅めで、もう少し個人的には深さが欲しい所。
遅い時間だったこともあり、ほぼ貸切状態で入れたのは良かった!
明日の朝も堪能予定。
[ 石川県 ]
4.1付で故郷の石川県に帰任となったが、
奥様の帯同はお仕事の都合でもうしばらく先に。
束の間の単身赴任期間となる、えーんえんえん。
本日はここ最近訪問するものの臨時休業などで中々入れていなかったこちらへ。
前回石川で勤務していた際には、よく職場の先輩後輩と訪れていた。
4〜5年前は平日500円、休日700円と激安だったが、
今は日帰りは全日1,020円の価格設定に。
全国旅行支援を活用しての宿泊客がチェックイン待ちの行列を成しており、
日帰り入浴の受付で20分も待つ羽目に。。
こちらは浴場がとーーーーってもとっても広い。
中の大浴場も広くて綺麗でゆっくり浸かれる。
そして何と言っても露天風呂、目の前に柴山潟という湖が広がっているという最高のロケーション。
ぬるめのお風呂と、熱めのお風呂の2種類楽しめるのもまたイイ。
そしてサウナ室、20人〜25人ほど入れそうな部屋だが、
コロナ禍と言うことで5人までの規制あり。
15:30頃という時間帯もあってか、1セット目は貸切。サイコーーー!!
東京では味わえないこの感覚はたまらない。
温度は約100度程度で、湿度はそこまではない感じ。
水風呂は温度計が無いが、18〜19度ぐらい?でずっと入っていられる温度。
外気浴はしっかりしたチェアはないが、
ベンチが1個と丸い椅子が2個ある。
昔はもう1個ベンチがあった気がするが撤去されていた。
心地良い風が吹いてくる中、湖に浮かぶ鴨🦆達を眺めながら、のんびりとした時間が流れる。
2セット目、何故か温度が90度程に下がっていた事もあり、気付いたら12分過ぎているという感じで堪能。
しっかり3セット堪能させて頂きました。
東京の都会のおしゃれで素敵なサウナもいいが、
この空いたサウナで自分のペースで整えるのは、田舎ならではの良さ、と言った所だろうか。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。