文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
土曜日20:45頃来店。待ち20分。
浴室で大声で話しているやつらはいるし、サ室でも話してるやつらがいる。
浴室で大声は控えるように、サ室ではおしゃべりしないようにのポスターが貼ってある。
従業員はまったく注意しない。
そういえば先日行った松本湯のスタッフの方はロッカースペースでうるさかったグループに注意していたな、と思いを馳せる。
いつも思うが、文浴はどの銭湯サウナよりも客層が悪いかもしれない。
念のために付け加えるが、うるさいのは常にタトゥーのない人。タトゥー入っている人は静かにしている。分母の問題もあるだろうが。
女湯もうるさい。壁を超えて男湯にまで騒々しさが響く。辟易した。
堀田湯 > 黄金湯 > 巣鴨湯 > 富士見湯 > 松本湯 > 文化浴泉
#サウナ
いいけどおしゃべり小僧がいて集中できず
#水風呂
ここでもおしゃべり小僧
#休憩スペース
ここでもおしゃべり小僧。よくここでしゃべれるなと呆れる。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら