2022.03.06 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
麻布十番にあるラグジュアリープライベートサウナ。
オートロウリュ、セルフロウリュができ、サ室内でネトフリが見れる。
水風呂はキンキンに仕上がっており、おそらく水温は1桁台。
休憩スペースのマットレスは今まで味わったことのないふかふか感。
オロポが作れるように準備されているのも嬉しい。
機会があればまた来たい。
[ 福岡県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
初来店。
サ室はかなり広いが、湿度・温度ともに高く、最上段はすぐに発汗する。
水風呂も約16℃でちょうどよい。
[ 福岡県 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
今まで来てなかったことを後悔。薬草湯が最高に良かった。
サウナはスチームサウナ、人の出入りでサ室の温度が下がりやすいのが若干難点。
サ室の温度計は50℃の表示があるが、体感温度は80-90℃くらいありそう。
水風呂は20℃前後くらいでサウナがめちゃくちゃ熱いわけではないのでちょうどよい。
また絶対来たい温泉の一つ。
[ 福岡県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
18時過ぎにイン。駐車場は第二駐車場までかなり埋まっていたので心配したが、さすがの広さ、サ室・水風呂・休憩スペースも余裕あり。
やはり面積の広さは正義。
ひぐらしの鳴き声を聞きながらの外気浴は田舎ならではといった感じでとても良い。なかなか関東圏では味わえない。
もう少しだけ水風呂冷たくして欲しい、もう少しだけ。
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
サ室はかなり広く、温度・湿度もちょうどよい。
水風呂も浅め・深め両方あってよい。
もう少し水風呂が冷たければ100点なんだけどなあ、
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:行きつけのサウナ。土日はやはり混む、タイミング良かったからすぐ入れたが、上がったら20人弱の入浴待ち列ができていた。混んでてもサウナ室は広いし水風呂も広いので特に問題ないが、休憩用の椅子がもう少しあれば、と思ってしまう。けど、総じて満足。
[ 福岡県 ]
サウナ:6分×2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
熱いし冷たい。外気浴広い。福岡内はトップクラス。東京じゃこのクラスはこの値段で入れないから福岡県民は幸せだと思う。
[ 福岡県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:博多駅前にあるほどほどの価格でクオリティの高いサウナ。
出張帰りにちょうどよくサ飯もなかなかうまい。
[ 神奈川県 ]
サウナ:7分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:小雨が降ってたからサウナ入って温水シャワーで汗流しでそのままごろ寝。冷たい雨が心地よい。
考え事するならここが1番いい気がする。
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:テレワークの目的で来訪。デスクは6席くらいしかないので、デスクは座れなかったが充電器もあるためリクライニングシートで十分。
この時期はなんといっても風が心地よい。最高の気候。
[ 神奈川県 ]
#サウナ
温度がすごく高いわけではないが湿度とバランスよく、しっかり発汗する。
#休憩スペース
外気浴スペースもしっかり確保されている。
温浴も黒湯でとてもいい。また来たい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。