2019.09.10 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:7分 × 3
合計:2セット
一言:毎日、暑いので、汗をたくさんく。
ベタベタで、サウナへ行きたく。
napsのチケットで、期間限定割引やっていたな…と東陽町NiHITARUまで。
アウフグースの時間に合わせて、イン。
コンパクトにまとまったサウナで、温浴槽まであるのはすごい。
サウナ室は温度は高くないみたいだけど汗ダラダラに…
アウフグースは、サウナ室満員になったけど、アロマロウリュのいい香り…タオル捌きと、oasisのchampagne super novaをBGMに、いい熱波を受けられた。
1時間で2セット。
外気浴場は、エアコンの温風で悪くなかったけど、室内の方がリラックスできるかも。
作り付けのベンチで整ってみたかったがタイミング合わず、また今度の楽しみに。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7.5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:小仏城山→高尾山頂から高尾山口までハイキング。
汗ダクダクになって、サッパリしたく極楽湯へ11:00頃にイン。
モンベルメンバーは受付時にカードを見せると、タオルをもらえました。
シャワーを浴びて、サウナ室。
最初2段目から3段目へ。
サウナ室内のテレビで熱中症警戒って言ってるけど、ここは90℃!と思いつつ…
水風呂が深くて気持ちいい。
そのせいかちょっと渋滞してましたが…
屋外のベンチで、青空の下外気浴。
気持ちよかったのですが、3回目は屋根のあるところにしたら、より深いリラックスを得られた気がします。
暗い方が合ってるのかも。
男
サウナ:8.5分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:久しぶりの平日休みで、遠出してみました。
サウナが改修したばかりとのことで、
氷をヒーターに乗せて、溶けると湿度と香りがするキューゲルサウナ、高温なドライサウナ、ハーブの香りのミストサウナの3種類のサウナと、120cmの深さと、冷たい2種類の冷水浴を楽しめました。
キューゲルサウナは温度は低いが、意外と汗をかけていい感じ。
外気浴場も、中庭のスペースは風が気持ちよく整えました。プール内にも何箇所か椅子や、寝転がれるベンチがあり、デトックスウォーターも。
館内にマンガもたくさんあって、ゆっくりできました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:高尾山へ登ってからのサウナ。
前から気になっていたけど、なかなか行けなかった極楽湯へ。
シルク湯や、炭酸湯など、湯の種類が豊富なのはスーパー銭湯だからか。
サウナ室は三段めは結構熱くて、体を動かして代謝が良くなっていたこともあるのか、汗ダクダクに。
水風呂も広くて深さもしっかりあり、良い水でした。
外気浴場は外湯周りで、椅子とベンチあり。
日曜日だけど、午前中だからかそれほど混んでなかったので気持ちよく整えました。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:スマートウォッチ導入してみた。
吉祥寺•Monster Work&Spaで、2セット
いつも清潔ですね。
アロマロウリュはホワイトウッド?だっけ?
サウナ室は熱く、冷水はキンキン、休憩室も風の調子が良く、気持ちよかった。
サウナ室が広いから、余裕で入れる。
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:ひとつ案件の終わりの目処が立ったのと、中央線ぽかぽかサーカスのスタンプ集めに、2回目の吉祥寺Monsterへ。
LINEからチェックインするのは覚えていたが、支払い方法とか忘れてた…。
ガウンを着るタイミング分からなくて、ロッカーから裸でサウナ室に行ってしまったが、着る必要…
日曜日だが、この時間は空いてた。
あの広いサウナ室が4〜5名で、初めて寝サウナ。
3段目より上にはいけなかった。
アウフグースも受けたが、3→2→1段と段々と下へ 笑
この温度差でしか、整えない整い方があるなぁ…
全体的に清潔で、これを維持しているスタッフさんはえらい👏
男
男
[ 東京都 ]
低音湯:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サウナなしです。
連休終盤。今日もお仕事だった訳で。
今日はこどもの日で、菖蒲湯だ…銭湯に行くしかないなと。
ところが、受付の前に2.3名お待ちの方が。
一応番台のお母さんに聞くが、受付時間過ぎちゃうとのことで、入浴のみに切り替え。
脱衣中にサウナ入らないと、冷水浴出来ないのでは…と嫌な想像をしながら、低温浴槽の菖蒲湯ザバ〜。
冷水シャワー浴びようかと思いつつ、今までほぼ入ったことのない露天風呂?スペースへ行くと、水風呂が…
ホームサウナとか言いながら、なぜこの存在に気づかなかった…
確かにサウナイキタイに水風呂2って書いてあったなぁと思いつつ…
温冷交互浴できっちり整わせて頂きました。
外気浴スペース使えないのが残念でしたが、次回のサウナ→水風呂2の楽しみも増えました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は暑い!
もうダメ!
サウナ!
評判の良いアスティルへ。
おじさんの楽園。
テルマーチェアが最高。
縦回転の整い。
ミストサウナが意外と暑くてよかった…
GWだが、それほど混んでおらず。
串カツ、辛辛ラーメンとハイボールで締め。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。