2019.09.10 登録

  • サウナ歴 6年 8ヶ月
  • ホーム アサヒトレンド21
  • 好きなサウナ 西荻窪:ルーフトップ 笹塚:天空のアジト マルシンスパ
  • プロフィール 1番最初にサウナに入ったのは、はたちくらいの時にバックパッカーで行ったラオス・ビエンチャン郊外の掘立小屋で、下から雑草を燃やすタイプだった…小屋の中にはロシア系の女性や、オーストラリアの大男がひしめきあっていたなぁ… 冷水浴もなく、あれはなんだったんだろう…
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ソントク

2025.05.14

12回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7.5分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:相変わらずのホームサウナの良さでした。
BGMは忘れました。
3セット目でスーパーリラックスに。
帰りながら、篠原ともえのスーパーリラックスをYouTubeで。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ソントク

2025.05.05

11回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:端午の節句で、菖蒲湯でした。
低温浴槽で、菖蒲が2束ぐるぐるしてましたな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
16

ソントク

2025.04.30

10回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5.5分 、7.5分、9分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いいです。

続きを読む
16

ソントク

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

湯遊邸 松の湯

[ 東京都 ]

サウナ:6.5分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:前から検索には出てくるものの休業中となっていた松の湯さん。
サウナイキタイで、復活とのことで訪問。
招き猫にびっくり、館内も、ローマ?調の不思議なモチーフが。
今日はタイミングよく、いつもより安い日だったそうです。
シャンプー、ボディソープは洗い場にありました。
サウナ室は2箇所あり、赤外線サウナとロッキーサウナで、どちらも温度はそれほど高くないのですが、汗だくだくで、すぐに心拍が上がってしまいました。
水風呂も19℃ですが、とても良かったです。
整い場が、3段のベンチになっていて、整いやすかった…。
帰りに寄った、中2階のマンガスペースも居心地よく。
また行きたい施設です。

中華 梁山泊

タンメン

近くの町中華。 並ばず入れました。 肉あんかけチャーハンが有名ですが、ラーメンもおいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
12

ソントク

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ:7.5分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2.セット

一言:雲取山から、三峯神社まで一泊縦走した帰りに、西武秩父駅近くの祭の湯へ。
山小屋にはお風呂がないので、サッパリ!
温泉もあり、疲れもだいぶ取れました!
写真を撮り忘れたので、山の写真を。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
16

ソントク

2025.03.30

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

サウナ:5分、7.5分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:この頃は暑かったり、寒かったりの気温の乱高下で調子が悪くなりそう…で、flobaへ。
温水浴からの1stサウナ室では、心拍数が170超えで5分で冷水へ。
インフィニティチェアで、久々にグルグル。
2ndも、ちょうどオートロウリュのタイミングで、温度はあまり高くないのに、アツアツなのはサウナ室の設計なのか…不思議です。
盛大にアマミも出て、短時間でリフレッシュできました。
ちょっとリーズナブルな1時間コースも始まるみたいなので、また行きたいと思いますな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ソントク

2025.03.19

9回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8.5分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:寒かったので…相変わらずいい湯とサウナでした。
BGMはミスチルのシーソーゲームのジャズアレンジが、省エネ演奏で整う。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
10

ソントク

2025.03.07

14回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナの日なので、西荻窪rooftopへ。
時間が遅いからか、サウナの日だからか、中々混んでいた。
あれだけ人がいても、サウナ室も外気用も待たなくて良いrooftopのキャパの凄さよ。

アウフグースもアロマロウリュたっぷりと。
ヒートウェーブはハッカの様な甘みのある香り、その後のさっぱりしたシラカバの香りの2種類のアロマと、スタッフさんのうちわさばきが見事で、発汗しましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
22

ソントク

2025.03.05

13回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:おとといくらいからまた、冬に逆戻り。
寒いので、久しぶりに2hr で4セット。
サウナストーブ更新でどうなっているかと思ったら、前にも増してパワーが上がってる?
相変わらず汗だくだくでした。
アロマロウリュは、シラカバと、グレープフルーツの2回受けられたし。
外気浴場はポンチョ必着になったけど、この時期はポンチョ着てる方がいいかもです。
やはり、rooftopはいいです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
32

ソントク

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:家族の慰労会で遠出しました。
全部で3箇所の温泉があり、サウナが併設されているとのことで、たのしんできました。
到着して本館の湯遊天国1に。
温泉は硫黄泉、ナトリウム泉、アルカリ泉と3種類もある!サウナも2種類あり、ドライサウナと炭サウナどちらも入りました。
炭サウナは壁に炭が並べてあるんですが、温度は低いけど汗がダラダラ。
低めの冷水は気持ちよく、露天の椅子に座ってリラックスできました。
ちょっと雪が降っていてオツだったんですが、この時期、長いことはいられない感じです。
ひのきの湯にも入りましたが、炭サウナが良かった…

ビュッフェ

宿泊なので、ビュッフェ。 カニ食べ放題がありました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃
3

ソントク

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オシャレな銭湯。
サウナ室、冷水浴槽ともに清潔でよかったです。
壁のモザイクタイルも清潔で。高い天井のナマコ壁?仕様も素敵でした。
整い場は、露天風呂の脇の岩に座ってですが、今日は、寒かったこともあってお尻と足が冷たかった…ので、洗い場のイスで整いました。
温泉は1回入りましたが、肌質に合わないのかちょっとかゆくなってしまったので、低音の炭酸泉にイン。非常に疲れが取れました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ソントク

2025.01.26

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:このところ連勤続き疲れていたので、午後からハイキングへ。
帰りは暗くなってしまったけれど…。
高尾山口の温泉は混んでるのでパスし、ホームサウナへ。
今日はレモン湯でした。この辺りの銭湯は皆やってるみたい。
相変わらずのサウナと冷水で、久しぶりに3セットゆっくり整いました。
BGMのj-popジャズアレンジも相変わらずで。
よかったです。

熊本ラーメン ひごもんず neo 三鷹

角煮ラーメン

スープがおいしかった。

続きを読む
20

ソントク

2025.01.17

12回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:8.5、13分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:この頃、サウナ室の滞在時間が短くなっているので、自分を見つめ直すためにも、ベンチマークのルーフトップへ。

心拍数を見ながら出るタイミング見計らっているのですが、以前の様な尖った整いが得られなくなってきているのです。

去年のデータも見直して、整うためのととのえていきたい。何を言ってるのか。
ルーフトップさんは、相変わらずよかった。
今日は外気浴のサウナポンチョがありがたかったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃,17℃
26

ソントク

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ:7.5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:何度か伺っていますが、サウナは初めて。
爆風オートロウリュに間に合い、間欠的に10秒くらいの爆風が。
冷水は14度でちょうどよく、リラックス。
朝また温泉に入りましたが、冷温浴も良さそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
10

ソントク

2025.01.04

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:景信山から小仏経由で高尾山へ。
薬王院も初詣の列で混んでましたが、極楽湯も…。
サウナは待つこともなく入れましたが、温泉は芋煮状態。
山歩きした後だと、心拍数上がりやすい?
モンベルクラブ特典で、タオルもらえました。

小仏城山 青天狗

なめこ汁と、お汁粉

疲れた体に塩と、甘味が効きました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ソントク

2025.01.03

3回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

サウナ:7.5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:お正月休みに、家族と一緒にお出かけしまして、お風呂に行きたいとのことで、武蔵境駅からレンタルサイクルを借りて行ってきました。
10〜15分くらいで到着。
深大湯さんは年末年始もやってるそうです。(22時まで)
サウナ室は心拍数が上がりやすい?短めの時間で150以上に上がりました。

相変わらず水風呂も柔らかく、屋上の整いスペースは気持ちよかったです。
軟水だから良いんでしょうかね?

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
19

ソントク

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:帰省ついでに、今年初サウナです。
以前、八王子には行ったことがあるのですが、本店へ。
建物の看板が見えず、ちょっと迷いました。

やはり薪サウナは長い時間入っていても、苦しくならなくて良いです。
2セット目は、熱波アウフグースで音楽もなくひたすらあおいでもらいました。
薪のはぜるパチパチ音と合わせて、良い時間を過ごせました。
無料の麦茶もいただき、とても良い施設でした。

距離的になかなか行けないけども、また行きたいですなぁ。
末筆にはなりましたが、本年も何卒よろしくお願い致します。

登利平 前橋けやきウォーク店

鳥弁当 竹

群馬へ来たらこれでは

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9℃,15℃
14

ソントク

2024.12.28

7回目の訪問

サウナ:7.5、10、11分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:体調が悪く、熱っぽかったが治った。
腰が痛くなってきてしまったので、温浴しようと思って行ったら、サウナが空いているとのことで、つい3セット。
ディープリラックスまでは到達出来なかったが、飾りじゃないのよ涙はと、もう恋なんてしないなんてのジャズバージョンをBGMに整う。
三鷹駅前はFlobaの出現で様変わりしているのでしょうが、相変わらず店主さんも良いです。
電気風呂ビリビリして、腰もちょっと良くなったかな…。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
17

ソントク

2024.11.27

11回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:7.5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:この頃なかなかサウナへいけないなぁと思いつつ…。
仕事帰りにルーフトップへ1時間だけ。
Napsのコインが貯まってしまっているので、サウナチケットを利用した。
冷水浴槽が15℃と17℃に変わっていた。
季節で変えてるんだろなぁ。
時間帯で、バスタオル2枚レンタルできるとのことで贅沢に使えたのは大変ようございました。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃,15℃
27

ソントク

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ハイキング帰りに、温泉に行こうかと思っていたが、途中でルート変更。
前にサウナイキタイで、薪サウナに入れるということで記憶に残っていた毎日サウナ八王子店さんへ。

京王線の北野駅から、徒歩10分くらい。

受付を済ませて、ロッカーが広い。
サウナ室は暗くていい感じ。
大きな薪ストーブの上にストーンが。
2段目に座ったが、いい温度で、
入っていたら薪の追加があり、いい香りが…アウフグースも始まりましたが、途中退出してしまいました。

アウフグースは1時間毎に開催。
水風呂は冷たい方に。(水温計壊れていて温度はわからなかった)
外気浴場も広く待たずに良い整いが迎えられました。
3セット目はつい寝てしまい時間オーバーしましたが、リセットできました。
また機会があればぜひ来たいです。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
17
5月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
5月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00