登別温泉 登別グランドホテル
ホテル・旅館 - 北海道 登別市
ホテル・旅館 - 北海道 登別市
評価: 10(10段階中)
君はスチームレンジにぶち込まれた事はあるか
仕事がひと段落ついたので、
バキ童チャンネルでぐんぴいさん達が来ていた登別グランドホテルへとやってきた
鬼サウナがヤベーやらなんやら噂だけは聞いていたので楽しみに来てみたが、期待に沿った素晴らしいサウナを提供してくれた
そもそも、食塩泉・硫黄泉・鉄泉と温泉の種類が豊富でサウナ関係なく満足できる温泉が用意されているのが嬉しい
最初のサウナは鬼サウナに何も考えずに入ったが、100℃は楽々超えており下茹でのお陰で汗がドバドバ、あまみバチバチと初回から大満足のセッションとなった
休憩はリクライニングチェアにマットが取り付けられているものに座ったが、今までにない安心感だった
しかし、直射日光がモロに降り注ぐので夏場のガンガン日が照っている日はキツいかもしれない
外気浴スペースは休憩スポットがたくさんあり、目の前の庭には滝があり、ロケーションは最高である。
鬼サウナから庭の苔むした岩が見え、自然を感じたいサウナーにとっては最高の露天スペースである
2回目のセッションは清流サウナで、ヴィヒタにセルフロウリュと個人的に嬉しいダブルコンボサウナだった。
温度は70℃ほどでかなりマイルドで、照明が控えめでメディテーションサウナ感があった。
かなり好みのサウナだったが、正直もっと熱くて良かった気もする。
肝心の水風呂だが、内湯に13℃ほどの水風呂があり、露天スペースには水深150cmの巨大な樽水風呂、檜の広い水風呂、サウナ前の羽釜水風呂と4種類もあり、水風呂のブュッフェ状態であった。
水風呂スキーとしては最の高と言わざる負えない
ひとしきり堪能して、ラストに鬼ロウリュが始まる10分前にサウナに入ったが恐ろしい目にあった。
100℃超えサウナに10分ほど入ると結構限界になってしまうのだが、そこからの鬼ロウリュは正直舐めていた。
最初に破裂音のような音がして水が落ちてきたと思ったら、ずっと止まる事なく水が落ち続け首から肩にかけてアツアツの水蒸気が肌を焼き始めたのである。
定山渓の鹿の湯や旅籠屋のロウリュで耐性が出来ていたと思ったのだが、全く止む気配の無いロウリュで肌の痛みが勝ってしまい、人生初めてのサウナからの敗走を経験してしまった。
しかし、水風呂に入って休憩するとバチクソにととのい、このサ活を打っている段階も軽くととのっている
首から背中のあまみが取れる気配がしないほど、ガチガチに残っている
今回はワシの負けやが、また帰ってくるで
【備考】
サウナイキタイ会員なら入浴剤もらえる
男
おれはもう!!!! 二度と負けねェから!!!! 鬼ロウリュに勝って 大サウナーになる日まで 絶対にもう おれは負けねェ!!!! 文句あるかサウナ王!!
気付いていたよ半額王 わたしは敗北者だったのだ 勝利に彩られていたハズの わたしの人生が その実、暗黒に満ち─────……ッッ
あちあち様、コメントありがとうございます! 登別近くに行った際は是非とも行ってみてください! 水風呂のラインナップ、各種サウナのバリエーションが豊富で文句無しのサウナ施設です♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら