りっきー

2023.05.13

28回目の訪問

評価: 9(10段階中)

今月のシフトを見てみると、とりあえず20連勤が確定しました(白目)
畜生めぇー!!!おっぱい、ぷるんぷるん!(総統閣下)

私がこの会社に入社して規模が3〜4倍に膨れ上がり、売り上げも10倍ほどになりそうなのだが、その弊害がガッツリ来ている。
昔は無能な経営層のせいに出来たが、今はその無能な経営層の仲間入りをしている為にそれが出来ない。(絶望)

いつものように愚痴が止まらなくなると、サ活では無くなるので閑話休題

綺羅乃湯さん、お久しブリーフ…(レ)

やはり綺羅乃湯のセルフロウリュは最高すぎる。
色んな施設に行っても、結局はここに還ってきてしまう。
還ってきてしまったわ…。円環の理に導かれて…。(マミさん)

良い感じに汗もかき、水風呂もヒエヒエで、1セット目から良い感じにととのいそうだったのだが
目の前に中高生くらいの仲が良さそうなグループの会話が耳に入ってきた

すると唐突に自分の老いを実感し、
あ〜俺、30代になっちゃったよ〜(デビルマン)
と、今までの人生を振り返ったり、今後の人生の事を考えてしまいナーバスになってしまった

しかし、ゲームクリエイターの桜井さんやウチの社長のように50代でも最前線でバリバリ楽しそうにやっている人を思い浮かべ、事なきを得た。

その後は最高の強敵達が集うサウナで汗をかき、まどろみ、2回も意識が宇宙まで飛んだ
もう一度行きたいぜ(変態糞サウナー)

【備考】
綺羅乃湯のロウリュには流派があり、一筆流と点描流の2種類がある事に気がついた。
一筆流はストーブの全体に文字通り一筆書きでアロマ水を垂らしていくのだが、達人が行うと蒸気が満遍なくサウナを満たし、苦しかったり痛くないのに汗がドバッと出てくるのだ。
点描流はストーブの熱い箇所を勘と経験で割り出し、熱い順に少しずつ垂らしていくのだ。ストーブの上に蒸気の華が咲いていくような感覚でメリハリのある強弱のついたロウリュが楽しめる。
民明書房刊 『世界サウナ奇譚』より

りっきーさんのニセコ駅前温泉 綺羅乃湯のサ活写真
りっきーさんのニセコ駅前温泉 綺羅乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
4
99

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

強敵(とも)www星空を背景にサ室で一緒だったサウナー達が姿を表すのですねw
2023.05.14 12:45
1

オレには綺羅乃湯の想い出が多すぎる… 闘い散っていった強敵(とも)たちがいる… (散ってない)
2023.05.14 19:52
1
りっきー りっきーさんに37ギフトントゥ

備考欄マニアックすぎてやばすぎます!笑 いつも勉強になる投稿ありがとうございます😂 またすぐ綺羅さまへ行きたくなりました。
2023.05.15 06:16
1
ストーンGO様、ギフトントゥありがとうございます! 私は綺羅乃湯で育てられたといっても過言は無いので、是非またお越しください!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!