りっきー

2023.02.09

1回目の訪問

評価: 10(10段階中)

復ッ活ッ サウナ活動 復活ッッ

頭のホチキスを抜き、CTスキャンを終えてサウナ解禁となった私は定山渓の奥地へと向かった(川口浩探検隊風)

リニューアルした噂を聞いて、行きたくて行きたくて堪らなかった鹿の湯についに来る事が出来たのだ。こんなに嬉しい事は無い…!(アムロ並感)

日帰り入浴開始からなだれ込むと、かなり空いておりゆったりとサウナと温泉を楽しむ事が出来た。

温泉は内湯が熱めとぬるめの2種類があり、露天風呂もあるので温泉だけでも十二分に楽しめる。

特筆すべきは整いスポットの多さで、椅子が階段下に6つほどあり、インフィニティチェアは水風呂近くに3つ、外気浴スペースに3つとよりどりみどりだった。

水風呂も14〜16℃の癒し水と6〜7℃の痺れ水と2種類あり、水風呂ジャンキーの自分にとってはこれだけで最高の施設確定と言える拘りだった。

動線も素晴らしく、サウナで蒸されて出てすぐ左に水風呂2種が待ち構えており、その後は横のインフィニティで休むもよし、水風呂向かいの露天スペースで外気浴するもよしと、サウナに特化したリニューアルだと実感できる。

サウナは100℃ほどあり、最上段は久しぶりのサウナのせいかもしれないがふらつくほど身体に効く熱さだった。
オートロウリュも景気の良い感じで鎮座している大型のikiストーブへ大量の雨のように降り注ぎ、広いサウナをしっかりと蒸してくれた。

外気浴も内気浴も両方素晴らしく、3回目の休憩時は瞼が勝手に閉じて様々な映像が取り留めなく流れた後に自分がドンドンと世界の中心に埋まっていき真っ暗でポカポカな世界で眠りに落ちるような感覚に陥った。

他のサウナーが脱衣所で「100点だな…」とつぶやいていたが、ワイトもそう思います。

【備考】
ヴィヒタが祀られた、社のようなものがあったがアレはなんだったのだろう

休憩所は無料でソフトドリンクが飲め、マッサージチェアが6つもあるという至れり尽くせりなエリアだった。
オイオイオイ 神施設だわコイツ

りっきーさんの定山渓温泉 ホテル鹿の湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃
3
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.02.09 22:08
1
りっきー りっきーさんに37ギフトントゥ

サウナ解禁おめでとうございます😊 自身もぐるんぐるんにととのいました😌 ヴィヒタの社は単純に室内に香りを充満させるためだと思ってました🤔芳香剤的なものだと😌
2023.02.10 05:44
1
子守唄さんのコメントに返信

子守唄様、コメントとギフトントゥありがとうございます! 芳香剤的な役割なんですね! ですが、カサカサに乾燥していてゼロ距離で匂いを嗅いでも無臭だったのでスタッフさんには定期的に交換して欲しいいですね(笑) 水に浸してサウナ内にも設置して欲しいです😄
2023.02.10 07:30
1
りっきーさんのコメントに返信

室内にはヴィヒタの香りがしてたような気がするんですけどね😅 清掃時など時折水をかけたりするといいかもしれませんね😌
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!