友樹

2024.06.08

1回目の訪問

神戸に引っ越して約3週間。
ついに初訪問となりました。

入ってまず入浴フロアまでの上がり方が分からず戸惑う(笑)
なるほど、下だけ履いて上がるんだな。

入るとコンパクトながら、サウナーにとっては贅沢な空間が広がる。

今までのサウナ施設と違うと感じた点
・メインサウナの砂時計が壁に複数個ある
・ウォータークーラーが室内にあり飲みやすい
・11.7度は冷たいと感じるもグルシンほどすぐ出たくならない丁度よい温度
・外で整っていてもスタッフの方が扇いでくれる

こんなところでしょうか。
スタッフの方がキビキビと働かれているのも印象的でした。

サウナは一通り入り、メインサウナとフィンランドサウナは2セット。
強いて残念?なところを挙げるならメインサウナ、フィンランドサウナともに床が熱いので出る時に足裏に熱さを感じざるを得ない点でしょうか。でもこれは致し方ないですね。

モーニングで7時半頃入り、入浴&上のレストランフロアの様子を見る&ビジネスルームで作業していたら結局10時くらいに。

値段的にしょっちゅうは通えませんが、月1とかで行くだけでも仕事の疲れが取れそうなサウナ、人気も納得でした。

友樹さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!