きょんこ

2022.03.04

1回目の訪問

2回目の訪問。
前回は昼、今回は夜に。

サウナストーブの良さを今回も味わってきました!
アチアチではなくゆったりな温度で。
ストーブのゆらゆらとした火を眺めながら、そして薪の匂いを感じながらサウナにはいり、ととのえます。

水風呂は七沢温泉の温泉なので冷たくても柔らかくて。
しかもツルツルに!

最後には福元館さんの温泉にもはいれちゃう贅沢サウナです。
店主さんの人柄も素晴らしく、お話を聞きながらサウナに入るのも楽しい。
(薪の調子が悪いとサウナ室にいらっしゃるので沢山話せる!そして、薪と対話している感じもまた素敵)

都心からでも1時間で自然を感じられるサウナ。
定期的にこころを癒しに行きたい!

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 12℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!