各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
今日は前々から行きたいと思っていた、各務原温泉 恵みの湯さんへ♨️
各務原のことを「かがみがはら」と思っていたし、口に出す時は「かがみっぱら」って呼んでたけど、浴場の壁面に正しい読み方書いてありました。正しくは「かかみがはら」だそうです。
そんな各務原市に10時過ぎに到着し早速お風呂…ではなく、恵みさんのレポでよく見かけるモーニングを注文🍞キャラメルルイボスティーとやらを注文したんですが、めちゃくちゃキャラメルの香りで癒された😙香りの感じではすごい甘いんじゃ!?と思って飲んだら全然甘味は無くて飲みやすかった。お野菜もたっぷりで満足!
*・゜゚・*:.。..。.:*・🧖♀️🧖♀️🧖♀️・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お腹を少し休ませて、楽しみにしていたサウナへ!
浴場、天井が高い。明るい。静か〜✨
BGMとかはなく、お湯の流れる音がチョロチョロと響いているのみ。
空いてもいたけど、とにかく皆さん静かに入っている。サウナや露天にテレビは付いているけど音量は抑えてある。
どこにいても何だか時が止まっているみただった🕰
サウナは湿度がとても高く、入って3分くらいで汗が出始め10分ほどで出る時には汗を拭いて出ないとダラダラと床に垂れてしまうレベルでかなりの発汗❗️それだけで、もうきもちーってなってた✨サウナマットに垂れた汗もこぼさないように出て、しっかり汗を流してから水風呂。
なんと言うことでしょう!?入りやす過ぎていつまででも入っていられちゃう🙄
17度とかホント??これまでのどこの水風呂よりも長く入っていたかも。
外気浴も今日は気持ちよかった〜
たまにソヨソヨ吹く風も最高!
内湯にあるととのい場も足が置ける段があって、そこも良い〜
今日、6セットしたうちの外気浴・内気浴で3回くらい寝落ちした😪
他のお客さんも結構寝落ちしてた。
本日のロウリュウはミックスハーブ🌿甘い香りが最初来て、あっつい空気が降りて来た時にはミントの鼻を抜けるような香りが爽やかに✨思いっきり深呼吸したかったけど、そんな事したら鼻の粘膜やられかねないので、スンスンと軽く吸って堪能。
*・゜゚・*:.。..。.:*・😇😇😇*:.。. .。.:*・゜゚・*
日替わりランチもいただきましたが、美味しかった🤤野菜もたっぷりで良い!
ちなみに、15時ごろに再入浴したんですが、その時間は常連さんたちがワイワイされてて静かさは無かったかな。
まあ、でもお話ししたい気持ちもわからなくはないし銭湯とかってそういうもんよねと思いつつ、最初に入っていた時とのギャップに驚いてしまいました😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら