天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
竜泉寺の湯守山本店へ♨️
まずは、すぐそばにある尾張四観音のひとつ龍泉寺へ参拝。ここの猫たちにもご挨拶をしてから、名古屋の別天地!竜泉寺の湯へ〜
夫がゲームコーナーのスロットで大量にゲットしていた無料券を利用。岩盤浴を追加。岩盤浴ゾーンはリクライニングいっぱいで雰囲気も落ち着いてて好き。
午後には若者たちが増えて混み合うし、リクライニングは午前中には満席になるので、早めに来るのがオススメ。
岩盤浴はコロナの影響で定員を半分にしていることもあり、午後には各部屋満室でタイミング見ながら入る感じ。覗き窓が付いてるのでそこから中の様子を確認。
一つだけ韓国式?サウナがあって、そこは90度くらいあるけど、中が見えないので満員かどうかは入って確認するしかない。
私も夫も岩盤浴というよりは漫画目当てなので、漫画をひたすら読んで気が向いたら岩盤浴に入る感じ。
*・゜゚・*:.。..。.:*🧖♀️🧖♀️🧖♀️・*:.。. .。.:*・゜゚・*
着いて早々に浴場へ向かい身を清めてサウナへ✨
毎時00分のストロングロウリュウと毎時30分のマイルドロウリュウがあるけど、1セット目はストロングが終わった頃にサ室へ。
終わった直後なので熱々⤴️✨
目の前に私の大好きなイズネス様が〜😍
イズネス様の威力は凄まじい。サウナ初心者の方は入って早々に「あつーい💦」と出ていく。私も初めて体験した時は驚いた。
初ととのいが、この竜泉寺の湯だったなぁ✨
イズネス様に熱々に蒸され、15度設定のバイブラ水風呂(体感はもっと冷たい🧊)でキンキンに冷やされたあの日、体を拭きながら感じたことのない感覚がゾワゾワきて、寝転んだ途端グワングワンとどこかに連れて行かれた。こ、これが噂のととのうってやつかもしれーーん!!って😇
それ以来、竜泉寺の湯も好きだし何よりイズネス様に惚れた♡
ストロングロウリュウはハードで痛いくらいだけどドMの方なら大丈夫👍その後のととのいがすごいから耐えられる!
外気浴も景色も良くて鳥のさえずりBGMも良い〜
男湯は相当な絶景なの羨ましい。
夫に「男湯で入りたい施設は?」と聞かれてすぐに頭に浮かんだのが竜泉寺の湯だった。
本物の天空SPAは男湯でしか味わえないはず。あぁ…入ってみたい✨
*・゜゚・*:.。..。.:*・😇😇😇・*:.。. .。.:*・゜゚・*
朝ウナ4セットで一旦漫画タイム
この後も、心ゆくまでイズネス様に蒸されよう🧖♀️❤️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら