ゴクウト

2022.08.07

1回目の訪問

サウナ飯

月に一回の休みを利用して今月は気仙沼プラザホテルへ。

紫波町のオガールベースに泊まって出来たばかりの“ひづめゆ”へ行くか、秋保グランドか瑞鳳でサウナを楽しむか迷って、秋保グランドホテルを予約しようとしたら満室!?高いなと思いながら瑞鳳を予約したのですが、後からこの日は仙台七夕だと気づき、どうりで宿は取れないし高い訳だと思いキャンセル。瑞鳳さんすいません。

宮城県民割が使える宿を探したら、気仙沼プラザホテルの山側のお部屋のプランがヒット。早速予約。数日後にホテルからのメールが届き、当日は気仙沼みなとまつりで交通規制があるとのこと。仙台、気仙沼、石巻とお祭りだらけだったんですね。

花火はホテルの屋上か、適当に外で見ればいいねとカミさんと話をしながら部屋へ入ると目の前に広がるオーシャンビュー!しかも最上階。そして目の前の海には花火用の台船。これ部屋から花火が真正面に見える!山側の部屋だったははずなのに、何のご褒美だろう。普段お祭りは主催者側で関わることがほとんどで、客として楽しむのなんて学生か独身時代以来?

まずは祭りを楽しもうと魚市場方面から“ないわん”へ。急遽刺し身やら酒やら仕入れて部屋飲みに万全の体制がととのったので、後は体調をととのえる為に大浴場へ。なんと貸し切り!
買い物で歩き回ったせいで既に汗だく。儀式を終えて温泉で軽くブーストをかけてからサ室へ。

温度は86℃。少しヌル目かなと思ったけど、ゆっくり蒸されるには丁度いい。思いの外湿度もあり、汗腺が既に全開になってた全身から汗ドバイ。
水風呂は超ヌルい。20℃以上はあったかと。いつもの倍位の時間入り、外の露天スペースへ。
祭りの賑わいが一望出来る露天風呂。壁を背に床に座って休憩。風が心地いい。ととのうにはちょっと物足りない感じだけど、まあこれはこれで。

2セット目。貸切をいいことに、二段目でゴロリと横に。上から降りてくる熱を全身で受け止める感覚もまたいい。水風呂から露天へ。既に日も暮れてきて、今度は露天に腰掛けて休憩。何かチクッとした感じがして浴室内へ戻ったんだけど、身体中が痒い。至る処蚊に喰われてる・・・。

痒みを紛らわせようと3セット目に突入。休憩は脱衣所の扇風機前の長椅子へ。これが一番涼しくて気持ち良かった。

サウナを満喫?した後、部屋から晩酌をしながら花火を見るという超贅沢な経験をすることが出来ました。花火と休みのタイミングが合えば、また来たいと思います。

PS.翌朝もサ活をしたかったけど電源入っていませんでした。

イエティ

ランチCセット

ゆき(・×・)えるさんのサ活で知ったイエティでランチ。美味しかったー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
5
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.08 18:47
1
ホテル側の気配りなのか、海側の部屋に変わって良かったですね👍オーシャンビューを眺めながらの花火と晩酌、奥様と良い思い出ができましたね👏サ室も貸切状態とは、ナイスなタイミング✨誰もいないサ室での寝転び気持ちよく最高だったでしょうね🤭
2022.08.08 19:05
1
てるぴこ てるぴこさんに37ギフトントゥ

てるぴこさん いいカミさん孝行が出来ました。
2022.08.08 19:08
1
ゴクウト ゴクウトさんに37ギフトントゥ

奥様も、間違いなく喜んでくれてると思いますよ👍
2022.08.08 20:12
2
ゴクウト ゴクウトさんに37ギフトントゥ

いつも頑張ってるゴクウトさんにホテル側からのご褒美部屋だったのでしょう🤗
2022.08.09 10:04
1
あいこねこさんのコメントに返信

あいこねこさん、ありがトントウ。素晴らしいご褒美でした。ありがたやありがたや。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!