すず蒸し@rebuild

2024.12.09

3回目の訪問

サウナ飯

サ活377回目
料金:入浴料+サウナ 550円+400円
時間:月曜 17:20~19:45
混雑:快適
移動:

慶長年間(1596年〜1615年)に舟問屋として船堀に開業。
安永2年(1773年)より銭湯経営。
そんな250年の歴史ある銭湯が閉店する。

失礼を承知で言わせてもらうとスタンプラリーで江戸川区の銭湯を廻った際、もっとヤバそうな所はいくつかあったけど、まさかこちらが閉店とは驚きでした。
ちなみに本日、日テレのnews everyの撮影も入っていてニュースのネタとなるレベルの話なんだと思いました。

江戸川区の銭湯はレベル高いところが多く、ここ船堀も鶴の湯さんに乙女湯さん、そしてこちらあけぼの湯さんと近くに住んでる方が羨ましい贅沢な選択肢。ただ2軒残るとは言えこちらが無くなるのは正直痛い。

個人的にはこちらの牛乳酵素風呂と岩盤泉が特に心地よいなと思いながら一通りお湯を廻り、スチーム×2、ドライ×3とサウナを合計5セット。

湯上がりにレストランでビールとたこ焼きをいただいてから帰宅しました。

すず蒸し@rebuildさんのあけぼの湯のサ活写真
すず蒸し@rebuildさんのあけぼの湯のサ活写真
すず蒸し@rebuildさんのあけぼの湯のサ活写真
すず蒸し@rebuildさんのあけぼの湯のサ活写真
すず蒸し@rebuildさんのあけぼの湯のサ活写真
すず蒸し@rebuildさんのあけぼの湯のサ活写真

たこ焼き

隣の方のたのまれた餃子を見て選択を間違えたと思いました。でも、たこ焼きも美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!