サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
サ活324回目
料金:3時間 2700円
時間:木曜 16:15~19:05
混雑:普通
移動:
…つづき
日高屋を出て向かうは本日の目的地サウナ東京さん。
JRと地下鉄を乗り継ぎ行ってきました。
まずは受付で初めてと伝え丁寧な説明をして頂きました。
下足キー=ロッカーキー、同じ番号の所を使用。さらにチェックイン・アウト、館内精算も全てこちらで。
退館時、1分でも時間が過ぎると延長料金発生。今日は前科があるので気をつけねばです。
受付でタオルを取ってロッカー。荷物を押し込み浴室へ。
1階、洗い場と炭酸泉。おしゃべりOK。
こちらで身を清め、炭酸泉で下茹でしたら2階へ。
2階、5つのサウナと3つの水風呂。休憩スペースには麦茶とポカリとデトックスウォーターが飲み放題(有料)。
まずは戸棚蒸風呂、瞑想、昭和遠赤、手酌蒸気の順に4セット。いろいろと面白さはあれど今日の体感は馬鹿になってるもよう。あまり長居出来ず温まれて無いのか冷たい水風呂が少ししんどかったです。
そして18時、蒸喜乱舞にて鮭山未菜美さんアウフグース。今日ダメダメな自分にもガッツリハマって最高でした。
最後も蒸喜乱舞で合計6セット。
退館後(も外から入れる)レストランでカレーとオロポ。
レストランで鮭山さんと遭遇するも話しかけたりとか出来ない小心者です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら