オカカー

2022.07.10

7回目の訪問

サウナ飯

本日も朝RUN後、朝ウナへ。
朝RUNからの十條湯のルーティンが確立されつつある。良い習慣です。

ぬる湯で下茹で5分くらい
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
あつ湯5分くらいで〆

いやぁこの多幸感は何なんでしょうか(褒め言葉)
自然光で明るい浴室、相変わらず程よい温度・湿度のサ室・水質バツグンの水風呂・とても高い天井をぼーっと眺めながらの外気浴…。

今日はお風呂もいつもより賑わっており、
深海も混んでましたね〜。
帰り際に「朝から走って風呂・サウナで汗かいたからカロリーゼロ」と紫陽花のクリームソーダをいただこうと思いましたが、満席&待ちもいらっしゃり断念。
また午後、投票に行ってからリベンジするぞと意気込み中です。

追記:宣言通り投票完了後、スポーツの練習終わりの上の子と紫陽花のクリームソーダをいただきました(子は青いクリームソーダ)
かわいいと美味しいの両立。

オカカーさんの十條湯のサ活写真

紫陽花のクリームソーダ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!