オカカー

2022.04.07

1回目の訪問

初の訪問。
まず銭湯サウナでは珍しいキャッシュレス決済対応なことに少し感動しました。
現金あまり持ち歩かない派なので地味に助かります。
(ちなみに私は現金で支払いました)
バスタオルとフェイスタオルと1枚ずつもらいin。
体と髪を洗い露天風呂や内風呂で下茹で完了後
10分&1分くらい&10分くらい
を3セット。
サ室は上段で86℃程度と1セット目から上段でも気持ちよく滞在できました。
水風呂は北区の銭湯全般に言えるのですが、
本当に地下水の質が良いのか、まろやかで羽衣の感覚を味わえます。
ナンボでも入っていられます。
ちなみにサ室にはサウナマットは敷かれていないので、
myサウナマットかレンタルバスタオルを下に敷くオペレーションです。
私はいつもmyサウナマットを持ち歩いてるのでそちらで対応しました。
時計は12分計や砂時計ではなく、普通の時計でした。

特筆すべき点は、外に水風呂があるところですね。
水風呂から既に外気浴が始まってると言っても過言ではありません。

個人的には大満足ですが、
露天風呂(水風呂&ととのいイス)スペースにも時計があるともう文句の付け所なしです。

次はチープカシオも持参してまたお伺いしたいと思います。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!