ゆうすけ

2024.02.11

1回目の訪問

全国でも屈指の熱さを誇るという噂のサウナに訪問しました。

サウナは2種類あって、目当ての高温サウナはたしかになかなかの熱さ。温度計は118℃で、1段目でも十分な熱さ。とはいえ数分しかいられないというほどきついわけでもなく、しっかり熱いけれど快適さも感じられ、テレビも付いていて、思いのほかゆったりできるサウナでした。何より3段あるので、なんだかんだ好きな熱さを選べるんです。3段目はちょっとだけお邪魔してみましたが、顔面全体が、特に耳が熱くて少ししか滞在できなかったですね。このサウナに関してはサウナハット装備が正解な気がしました。

もうひとつのサウナは80℃と低温なので、これまた快適。と思いきや1時間おきに訪れるオートロウリュウの威力がすごい。一気に室内が熱くなり、上段はもうヤケドしそうな熱さで座ってる人も慌てて飛び出すほど。湿度が高いサウナのロウリュウってこんなに効くんだなぁという新しい発見がありました。

水風呂に加えて不感浴(30度ぐらいなのでそれより少し低めですが)もあり、サウナ後も自分のペースで好きな温度を選べるのもうれしい。休日の昼間に訪れたので、それほど混んでもいなくてとても快適で長時間楽しめました。ちなみに10時受付だと、18時まで滞在できて1900円なのでめちゃめちゃコスパいいです。まぁ、用事があるので13時過ぎには出たのですが。10時~11時半までサウナを堪能、その後11時半ごろに生姜焼き定食を食べて、そのままリラクゼーションルームで昼寝。本当はもう一度サウナに戻るつもりだったのですがガチ寝してしまい、もう出る時間になってしまったので。といわけでわずか3時間の滞在ではあったものの、大満足でした。近場だったら通いたいサウナです。

  • サウナ温度 79℃,108℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!