2022.03.02 登録
[ 宮城県 ]
愛しています、サラテレナ。
来世はこんな名前のフィギュアスケーターと結ばれたいです。
朝はサウナも水風呂もやっていない。元々知っていた。実はそれが今回の楽しみ。
発想の転換で温冷交代浴は風呂と水シャワー、その後にサウナ室を旧所沢ベッスパのようにカルターとして使わせていただく。
しかも真ん中のパーテーションのシャワーヘッドだけが水圧や種類を変更できるようになっており、ミストタイプで嗜める。仙台の水の良さと冷たさで十分な水風呂兼クールダウンとなる。
体を十分に拭いてからサウナパンツを履いて冷サウナ室へ。古いサウナ特有の匂いと室内の冷たさ、光の具合が格別。朝からアナザーワールドに誘われた。
側から見ると冷たいサウナ室でくつろぐ姿はとてもおかしく映るかもしれない。
サラテレナという極上空間と古めかしくも美しい照明のついたサウナ室を味わえる幸せを独り占め。
その後の朝食までがパッケージ。
[ 宮城県 ]
これまでなかなか来れなかった汗蒸幕。
汗友のおかげで初来汗。ありがたい。
湯を沸かしている方々に感謝。施設も人も適温で良し。
心地よい塩梅とはなんぞやかを改めて知れる施設。そう思える施設って何故かサウナ抜きにして温冷交代浴のみで攻めたくなるのは私だけか。
水もサウナも風呂も心地良い。個人的に素晴らしいと思ったのがバイブラ白湯から見る景色。浴室一面を見通せるのだが人々がサウナに吸い込まれていったり、はたまたくつろぐ光景が目に入ったり。
そんな情景にふと目を上に向けるとステンドグラスの窓が見える。得難い景色だ。日の光の差し加減もきっと綺麗だろう。昼間にもまた来てみたい。
汗蒸幕と風呂後の韓国料理と来たらやはりアカスリが気になり25分コースを嗜む。
気持ちよい。一皮剥けてまたサウナに入り風呂を出る。
産み落とされ新生した気持ちで風呂から上がり生ビールと韓国料理をたらふくいただきました。
汗友よ、至福の時間をありがとう!
[ 岩手県 ]
一生のうちに一度は訪問したかった憧れの場所。
場所的にも簡単には行ける訳ではないが故に尚尊い。だって新幹線乗ってる時間よりもバス乗ってる時間のが長いんですもの。
脳内の期待を遥かに越えてくる空間でした。ずっと残したい場所っていうのはこういうところですね。
やっと生で見れた軽食・喫茶サウナの文字。
それだけじゃなかった。サウナはやはり人なんですね。女将さんがめちゃいい人。どこから来たのか聞かれてお伝えしたらすごく喜んでくれました。ちなみに日帰りです。と伝えたら聞いたことのない声が出て愛おしさすら覚えました。
照明好きとしては涎が出るライティングが所狭し。
今回特別にサウナ室と浴室の照明や差し込む陽の光も撮影させていただいたがそれはこの場では控えます。
これだけでアテにしながら一晩過ごせます。
サウナ室は2.5段?というのが正しいのかな。.5のところに腰をおろすと半端なく座り心地も良く姿勢が楽。そこから見渡す外の景色が窓から見えて絵画のよう。
そして何よりストーブと鉄の柵の趣の深さ。ノスタルジックサウナ写真集を見た時から生で見てみたいと思っていたので感動。見たことのないストーブ。無骨さの中にしなやかさがある!と言ってもわかりづらいですね。
サウナ室とノスタルジックが目立つがここの水風呂の凛とした冷たさと水質の良さに面食らった。
めちゃくちゃ水がいい。思わず蛇口からしたたる水を飲んでみた。甘くて軟らかい。冷たい地下水ってなかなか関東では味わえないのでここでもまた心を掴まれた。
最後に女将さんがタオルをくれて感激でした。また会いたい。
後世に残したい、ではなく残せるように遠くからでもできることで何か些細でもいつの日か協力させていただきたい。
男
[ 千葉県 ]
うなるほど美味いい志ばしでサウナ前メシ→つぼや。
何度来てもやっぱりつぼやのサウナ室と水風呂は素晴らしい。
ただただサウナに向き合って無になりたい時はやっぱりここに来てしまいます。
昨日の掛け声師で腹から声を出し過ぎた疲れが癒えました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。