MASCOS HOTEL
ホテル・旅館 - 島根県 益田市
ホテル・旅館 - 島根県 益田市
旅に出ると
知らないものを知る
いろいろな人と出会う
他の街の良さにきづき
自分の街の良さに気づく。
このホテルのコンセプトだが、まさに私の求めること。ここのサウナかなり良いです。
サウナ(大浴場)の出入口の暖簾からハイセンス!暖簾から期待感を醸し出すのは私的にはラカンの湯以来!
そして更衣室は白を基調とした広い更衣室で他の人とも距離を保てるほどのゆとり感有り。
アメニティは豊富。かつ整然として清掃が行き届いたところを見せつけられる丁寧さ。
浴室はシックな黒を基調とした重厚感溢れる浴室。落ち着いた雰囲気は大浴槽や床面、シャワーの仕切り等に、なんだろうしっかりした石や素材を使っているから。この照明を落としたやや暗めな雰囲気は、ホテルにいながらも温泉旅館にいるかのよう。
シャンプーからハイセンス。裏を見てソープ?シャンプー?コンディショナー?と確認
洗体してまずは湯通し。
むむ、なめらか!
ここの『益田温泉』は地下から湧き出る源泉掛け流しの天然温泉。炭酸水素ナトリウムと言う泉質で俗に言うアルカリ性。もちろん肌に優しい。
サウナ室は一角にあり、MAX6人ほど。二段で一段目の座面は広く、正面に12分計、温度計、そしてストーブ。ストーブは小さめの対流式だが室温は92度。
やや湿度あるが気持ちいい。この感じはどこかで感じたな?しばらく考えて何となくサウナサン的な心地よさ。テレビ無く小さめな音のヒーリング音楽が流れるのが心地よい。
水風呂。かなり広めの石造り。水温は17度。
当然文句無し。
特筆すべきは室内浴ではないか。
板張りが水風呂横にあり、寝転ぶとヌルッとした感じが好き嫌い別れるところだが、目を開けると天井に金色の水面がキラキラ反射する。これが整いを誘う心地良さ!
うっすら聞こえるヒーリング音楽と蛇口から流れる勢いある水音、時折聞こえるおじさんのため息すらも一体化して私を貶める心地良さ!素晴らしい❣️ずっと寝ていられる感じはこの雰囲気とこの時期の室内浴ならでは。
『天晴れ❗️』あげますw
今日はサウナ室で毎晩通う方と同席。この方と貸し切りだったのでサウナ談義も花咲く楽しさ。またどこかのサウナでお会いしたいですね。
まさにこれが冒頭に書いた旅の楽しみです。
男
うらやまトントゥです。うらやましかー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら