はっかっか

2024.03.05

1回目の訪問

リニューアルオープンしたと聞いてお泊まり。

1日目夜
サウナ8分×4
水風呂10秒×4
休憩8分×4

2日目朝
サウナ8分×3
水風呂10秒×3
休憩8分×3

浴室は天然温泉の浴槽2つに源泉を使った水風呂、サウナ室ととてもシンプルな作り。
サウナ室は10人くらい入れる広さで定期的なオートロウリュウで湿度もしっかりある。テレビはなく、暗めの照明にギターのゆったりした音楽が流れてとても落ち着いた空間の瞑想系サウナ。新しい木材の匂いが心地いい。まあまあ混んだ時間もありましたが、みんな会話もなく静かに入っていました。
水風呂はサウナの正面に位置し、2歩で入れる。温度計が水面の揺れで乱高下して温度はよく分からなかったけどたぶん14℃くらいで冷たい。でも源泉を使っているので痛いようなかんじはありませんでした。
水風呂のすぐ横にととのうための椅子が3脚。徒歩10歩圏内で1セット完結する完璧な導線。さらに一番奥の椅子に座ると送風機の穏やかな風が当たって室内にいるのに外にいる気分。浴室内に休憩場所があると湿気がこもって気持ちよさが半減するんだけど、風があるだけで全然違う。

すぐ隣が男性浴室ですが、漏れ聴こえる音が明らかに送風機の音や水の音が女性側と全然違ったので男性側の仕様は違うかもしれませんね。

最近のサウナブームにのっとり、サウナ玄人が作ったなと分かるサウナでした(笑)
今回は時間が合わなくてあまり飲めなかったけどウェルカムドリンクでお酒も無料で飲めるのもポイント高いですね。
この価格帯でこれだけ満喫できるならリピーターになりそう。

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!