やったん

2022.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

半年ぶりの武蔵小山清水湯さん。
半年前は銭湯めぐり初心者で、毎日「銭湯 おすすめ」とか「東京 銭湯」とかググりまくってて、色んな記事で清水湯さんを見かけるので初めて行った時は感動したな〜。

それから色んな銭湯行くようになって改めて来てみることで良い部分やウーンな部分、改めて気づけることがあるよね。

#サウナ
そうだった、12分計ないから普通のアナログ時計だったんだ。
1セット目は精神と時の部屋にいるのかと思ったよ。
これがドラクエと呼ばれるんじゃろか…という子達がいたのでサウナも横並び、水風呂もみんな一緒だから若干渋滞が…
清水湯っていつも混んでて賑わってるから、そういったグループがいても目立ち過ぎないというか、そこまで気にならずにいられるのかもしれない。

#水風呂
黒湯の水風呂〜!!ヾ(:3ノシヾ)ノシ”
すごくお肌がキュッとするよ〜〜
水温も22℃あるからみんな長居しがち。笑
5人ぎゅうぎゅうだったで…
私も水風呂耐性だいぶ上がってきたから1分以上ふわ〜っとつかって、上がってから頭とかにもざぶざぶかけるのがデフォになってきた。
夏の間は水風呂で〆なきゃやってらんねーーーーーですわ。

#休憩スペース
露天風呂を眺めながらととのいイスでボケーッとする、この感じがやっぱりすき。
照明のやわらかさもすきなんだよね。

#お風呂
黄金の湯はやっぱり混むね💦湯温ぬるめだからいっそう長湯しちゃう…
露天の黒湯で浴槽の端っこにつかりながら空を見上げるのも気持ちいい。

清水湯でやっぱり気になっちゃうのは賑わってる銭湯故に浴場内でペットボトルが乱立状態だったりお姉さま方のマイウェイさが際立つ過ごし方だったりね…
自分の価値観から外れる他人の行動とかが視界に入るとすごくイライラしたり許せなくて思考を占領することあるじゃないですか。
でもなぜか「これが清水湯なんだよな」 とすとんと納得できちゃったり。
まあ、自分は自分の気持ちいい時間を過ごすことに専念することが大事よね。と思いながら間違えて逆方向に乗ってしまった山手線で帰宅中します😶

吉野家 武蔵小山店

うな重(1枚)

いや…これ食べたら今年の夏を乗り切る体力つくかなって思って…😂 洒落っ気全くなし😂😂

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!