たかたかし

2025.04.10

3回目の訪問

段々とアツくなるサウナに黒湯の水風呂、たまらん

今日は仕事帰りにこちらにイン
横浜銭湯スタンプラリーです

番台で、回数券とサウナ代200円を渡し、
バスタオルと、スタンプを受け取ります

脱衣所や浴室には人もいたけど、
サウナの利用者はいませんでした

サウナは入ってすぐは70度
こんな感じだったのかな??
少し傾いた座面にバスタオルで調整して、
いい感じに座ります
2セットとも貸切でした
有線聴きながらのんびりと熱されます
2セット目にはアツくなってきて、途中には
90度でした

女将さんが何かやっていたから、
スイッチ入れた所だったのかもしれません

水風呂は温度計なし、体感は22度位かな
利用者もなく、黒湯の水風呂を堪能しました
黒湯も濃くて、入った感がありますね

休憩は、風呂椅子です
写真の風景見ながら寛ぎます
銭湯サウナも、良いですね

2つの黒湯のお風呂と、2つの白湯のお風呂に
順番に入って終了
出る時には、人もいなくて貸切状態でした
女性側にはいたようです

風呂上がりには、ポカリを頂きました

そして、今日の2湯目は、
生麦の宮下湯さんで、サウナなしの銭湯です
身体を洗い、2つの湯船に順番に入り、
立ちシャワーで冷やし、上高地のタイル画見ながら休憩
2セットこなしてポカポカです
風呂上がりにビール頂き、女将さんと世間話
アットホームで良いですね😄

今日もありがとうございました

たかたかしさんの朝日湯のサ活写真
たかたかしさんの朝日湯のサ活写真
たかたかしさんの朝日湯のサ活写真
たかたかしさんの朝日湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!