徳の湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
サウナに水風呂で外の暑さを忘れます。
今日は午前中にジムに行って、
午後にこちらにイン
夏休みになると、スパ銭は混雑しそう
となると、回転早そうな銭湯がチャンスですね😆
今日は1階です。
サウナは約100度。
貸切から8人位までと波がありますが、
総じて空いていてました。
絵の兄さんも多い時間帯でしたね。
台東区の銭湯も多かったけど、横浜も負けていません🤣
水風呂は22度
もう少し低そうですが、ずっと入っていられる気持ちよさです。
サウナ前も含めて、何回も入りました。
ボトル入ったところに、ビールを入れて、
風呂上がりに飲んだら美味しいだろうな
と、いつも思ってます😅
休憩は、露天風呂脇の外気浴スペースです。
風が気持ち良くて、大正解ですね😄
水風呂→サウナ→水風呂→休憩→雲梯
水風呂→サウナ→水風呂→休憩→雲梯
水風呂→サウナ→水風呂→休憩→雲梯
だんだんと人が減ってきて、
混んでいたのは始めだけだったかな。
サウナの後は、露天風呂や電気風呂、歩行湯を
こなしつつ、寝風呂で、新しいペンキ画を
見ながらくつろいだのが、今日の山場でした。
お風呂の後は、東神奈川駅前のガストで
かき氷を頂きました。
かき氷目当てに銭湯行くのもいいかな。
今日もありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら