中村浴場
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
のびのびとサウナ入れて良かったです。
今日は仕事帰りに、南区のサウナなしの仲乃湯さんに行って、
2湯目にこちらにイン
横浜銭湯スタンプラリーです。
受付で回数券とサウナ代200円を渡し、
ロッカーキーとバスタオルとスタンプを、いただきます
去年の訪問時は、雨の日曜夕方で、
ピクチャーパイセンが多数に、
サウナも人数制限3人で、誰も守らないと、
なかなかでしたが、今回はパイセン不在に、
制限もなくなって、ずっと私のターンでしたね。
サウナは90度、BGMはjpop、同室は最大でも1人と空いていました。
3セットとも、2段目でした
水風呂は23度も、水が出っぱなしで、
体感は20度位の冷たさでした
休憩は、脱衣所のベンチで。
風の入りは少なかったので、うちわで扇ぎました
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂
→サウナ→水風呂→休憩
人も少なく、マイペースで動けて快適でした。
サウナの後は、
吹き上がるバイフラに、ジェットの白湯と、
クナイプのホップの湯に入りつつ、
水風呂の温冷交代浴も堪能しました。
お風呂の後、出掛けに女将さんに応援も頂きました
嬉しいですね
今日の1湯めは、
南区の仲乃湯さんです。
お風呂はジェットや電気風呂の白湯と、
ローズ&サンダルウッドのピンク色の温湯、
露天風呂の3つです。
水の立ちシャワーの温冷交代浴から
露天風呂脇で外気浴も気持ち良いですね。
イケてる外観、高い格天井に
紅葉の渓流のモザイクタイル画、
お城と木々のタイル画なども見所です
素敵な女将さんに応援頂きつつ、
番台が旦那さんに交代。
旦那のクイズは残念賞で、キットカットをいただきました
今日もありがとうございました
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら