今井湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
昼間の1時間でサ活を楽しみました
今日は昼前から武蔵小杉での用事があり、
途中に1時間自由時間を確保。
川崎お遍路を考えたが、電車に乗ったら戻ってこれない。
とすると徒歩圏の2択なのですが、
サウナな気分だったので、西に歩いてこちらにイン
受付して回数券と250円。
プラス30円はなかったのですが、
1月まではいくらだったのかな?
ロッカーに荷物を突っ込んで、浴室に入る。
若者も年配の人もいたけど、混んではなかったですね。
身体洗ってサ室に入る
温度は86度、先客は1名で、ちょうど谷間だったようで、
最大でも3人とのんびりと入れました。
水風呂は16度、バイブラ効いていて、しっかり冷えます。
水のあたりも、いい感じ
休憩は、なんとなく水風呂脇ではなく、
炭酸泉わきのスペースに座る。
炭酸泉からのオーバーフローが
程よくあたたかくていい感じです。
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂
→サウナ→水風呂→休憩
サウナの後は、おふろに行きます。
シルク風呂は、軟水のしっとり感が
しっかり感じられていいですね。
炭酸泉もすいていたし、
入口上の魚のペンキがが眺めらるのは最高。
おふろの後は、1番の牛乳を買うつもりが、
1を連打して11のいちごみるくになりました。
まぁいいか。
今日もありがとうございました
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら