たかたかし

2023.08.11

4回目の訪問

サウナ飯

夕方からの用事のウォーミングアップキメました。

午前中にジムに行って、午後からこちらにイン。
受付で、入湯料や、店内金券を神奈川ペイでゲットしました。

荷物をロッカーに突っこんで、浴室に入る。
身体洗って、サ室に入る。昼間だからか、そんなに混んでいなかった。

サ室は96度でしっかりとアツい、水風呂は24度で冷え冷え。
そんな感じで、3セット入って、外気浴で涼しい風を受けつつ、ととのいました。

その後は、金木犀の香り湯や内湯からの温冷交代浴も
堪能しました。

お風呂の後は、お楽しみのいざかや湯でールなどを頂きました。

金券もゲットしましたので、またきますね。
今日もありがとうございました。

たかたかしさんのいやさか湯のサ活写真
たかたかしさんのいやさか湯のサ活写真

生ビール、トマト、もずく

サウナの後は何でも美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!