黒岩圭介

2023.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

ふと思い立ってフラッと行ってきましたよ、サウナタロトヤマへ🚙💨

カーナビに頼るも、サウナタロの場所が相変わらず分かりずらく、住宅街をグルグルさまよって13時半到着❗
やはり土曜日なので駐車場もいっぱい🚙🚗🚙
まだ2回目の訪問なので、辺りをウロウロ。
セルフロウリュ用のアロマ300円購入しいざ浴室へ💪
今日の奇数日なので男湯は露天風呂ある側✌️
身体を清めサ活は5セット。
※ピエ二2、ドライサウナ1、ピエ二2

ピエ二サウナは毎回ほぼ満席やった💦
室温は80℃で決して熱くは無いが、ロウリュが立ち上ると程よい熱さが心地よい👍
また先程買ったレモングラスとオレンジのアロマの香りが何とも良き🤩
サウナーのマナーもとても優秀👍
ドライサウナは90℃でまあまあ熱い。
水風呂は15℃かな?
天然地下水掛け流しの水は軟らかくて優しい。浴槽が深いのも良い。
露天風呂があるので外気浴も試し、今日は比較的暖かったので、寒すぎす気持ち良かった😇
ちなみにピエ二とはフィンランド語で「小さい」と言う意味。

ここはわざわざ富山へ行く価値があるサウナ施設だなぁ🤩
またイキタイ👍

アロマがあまりにも良かったからお土産に1本お買い上げ🤭

黒岩圭介さんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
黒岩圭介さんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
黒岩圭介さんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
黒岩圭介さんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
黒岩圭介さんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真

白えびかき揚げ氷見うどん

富山だから名物の白えびと氷見うどんを堪能✌️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!