存在感

2022.02.19

1回目の訪問

① ikiサウナ

温度:約90℃
広さ:広い
テレビ:あり
ロウリュ:オートロウリュ

全面ガラス張りで広さもあり、開放的に感じました。
真ん中にサウナストーンがあるので、真ん中上段に座れた時はものすごくととのうことができました。

② フィンランドサウナ

温度:約85℃
広さ:狭い
テレビ:なし
ロウリュ:セルフロウリュ

セルフロウリュがあり、好きに温度を上げることができるのですが、お客さま全員の許可を取る必要があるので、混雑していたこの日にはできませんでした。
ロウリュをすると温度が上がり良い感じにととのうことができるのかなと思いますが、ロウリュ無しでは少し温度が低いと感じました。

水風呂は、13℃と17℃の2種類があり、13℃の壺風呂型の水風呂に入った時には、30秒ほどで足先が痛くなるほど温度が低く、短時間で急速に体を冷やすことができました。

ととのいスペースは、室内と屋外の2種類があり、屋内には約15席、屋外には約8席ほどととても多く椅子や寝転び椅子があり、土曜日でも全部が埋まるということはなく、座れないといったことは無かったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1席ごとにテレビが設置されている休憩椅子がたくさんあり、仮眠をとることもできます。

そして、330円でアクリが飲めるのですが、サイズがめっちゃ大きいです。

もう一度行きたいと思わせてくれる施設でした。

値段:レギュラーコース2100円
場所:大阪府大阪市中央区

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,13.5℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!