とびこ

2022.03.16

1回目の訪問

中国地方サ旅②(?)

初訪問

岡山から鳥取を経由して島根へ。

鳥取砂丘や出雲大社を見てきて、ホテルへ向かう前にこちらに来ました。

結論から言ってしまうと、自分史上最高のサウナでした。

少しだけ下調べしてから行きましたが、予想を裏切られました。

サウナエリアへと続く扉を開けると、広い外気浴スペース、水風呂、かけ湯、サウナ室がありました。

サウナ室は扉が2つあり、出入りがあっても外気が入ってきて冷える心配もなし。サウナマットも使い放題。そして上段はセパレートタイプになっており、集中できる環境になっていました。テレビから流れる美しい景色と、ストーブに滴る水の音でめちゃくちゃ集中できました。

水風呂も160cmの深さがあり、なんと潜水可能とのこと。なので、遠慮なく潜らせていただきました。

そして、なんといっても外気浴。椅子に座ると、目前には森が広がっており、これはもはや外気浴ではなく森林浴ではないかと思いました。

あまりにも気持ち良すぎて、露天風呂に入っているときに涙が出てきてしまいました。

もう、最高でした。島根、ちょっと遠いですが必ずまた行こうと思います。

本当にありがとうございました!!!

とびこさんの四季荘のサ活写真
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!