下倉で極上ピステンとパウダーを堪能。
いじめ抜いた身体を癒しに岩手を代表するサウナ施設へ。
初訪問です。

#サウナ
大型の遠赤外線ストーブがテレビを挟み2基鎮座。40人くらいは入れそうな三段L字型。
温度は78℃。このスペックだけ見ると全く汗がでなさそうだがとんでもない。
湿度高めで体感温度が高くなる。
でも過ごしやすくて軽く10分はいれる。
そして大量発汗。
今までに体験したことの無い高湿遠赤サウナは
最高に気持ちよかった。

#水風呂
井戸水使用で水質がとても良い。
最初はキレのいい水風呂かと思ったが浸かっているとまろやか。
冷えたしそろそろ出るかと思ったが身体が出たがらない。。気持ちのいいたまらない水風呂。

#外気浴
露天風呂スペースにととのい椅子多数。
気持ち良い。

今井健太郎物件なだけあって素敵な浴室。
サイズはスパ銭だが街の銭湯の雰囲気も感じられました。
連休夕方で混んではいましたが、キャパが大きいのでストレス無し。
これで680円は反則です。
また来ます‼️

すし清次郎 フェザン店

カマトロ握り

3S(スノーボード、サウナ、スシ)をキメて最高な盛岡の夜。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!