ドシー恵比寿
カプセルホテル - 東京都 渋谷区
カプセルホテル - 東京都 渋谷区
台風前にサ活!
帰りがちょっと遅くなってしまったこともあり、短時間で満足出来そうなドシーへ。
2時間1500円をフロントで払い、エレベーターで9階に向かう。
ロッカーキーでドアを開けると洗面台やドライヤーのあるコーナー、その奥に個室シャワーとロッカー兼脱衣所、シャワー&サウナルーム。
まずは手早く身体を洗ってからロッカーに戻り、レンタルのサウナマット、タオル、自分の持ち込みマットを手に、いざサ室へ。
ドアを開けると真ん中にはサウナストーンがごろごろ積まれた大きなストーブ。
手前には試験管のような砂時計(15分計)。
足元にはミント水が入ったバケットとラドルが置かれていて、ワクワク。
ストーブの両サイドは二段のタワー型サウナ。
一段の奥行きが広いので、10人は余裕で入れる広さ。
間接照明と無音、爽やかなミントのアロマが漂う心地よい空間が嬉しい。
ラドルでミント水をすくい、ストーンにゆっくりと注ぐ。
ジュワジュワ〜という優しい音とスーッとするミントアロマが拡がる贅沢な時間。
途中二回ほど宿泊者と被りましたが、ほぼ貸切だったのでセルフロウリュと独り熱波を存分に楽しめた。
水風呂はなく30度、20度、15度のシャワー。シャワーというより貧弱な打たせ湯というか、蛇口の水が出てくるだけみたいなもの。
2〜3分浴びると充分クールダウンになる。
頭に落ちてくる水が巻いたタオルに溜まって、頭だけ水風呂でキンキンに。
休憩はあまりとらずに水分摂ったりするぐらいのインターバルで5セットして、髪乾かしたら2時間あっという間。
フロントにキーを返してからフロント奥のラウンジで休憩してから帰りました。
また独り熱波しにきます。
サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 3
合計:5セット
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら