SPA&ごはん ゆるうむ yuluumu
温浴施設 - 茨城県 水戸市
温浴施設 - 茨城県 水戸市
Xとインスタで日々の進化っぷりは毎回チェックしてるし欠かさず良いねしているのでどこがどう変わったかは頭に入っている。
水風呂横の凍皮サービス。
発泡スチロールの中にまさかキンキンに冷えた銀ポットが入ってるとは…
考えた人、天才かよ…
これはもしや「湯舞音の聖水」
セルフデトロイト阿久津。
外の雲梯水風呂に浮いてるベッドに寝てみる。
ゆらゆら揺れて、これは前に体験したことがある。
そう、これは「浮かし」だ!
ジートピアで2人のマイスターにウィスキングを施術して貰った私が言うのだから間違いない。
あれは「浮かし」だ、私がそう判断した。
「長時間のご利用はご遠慮下さい」と注意書きがあるが、これは他のお客様のご迷惑になるから、とかそんなありきたりなものではない。
長々と揺られていると簡単に、あっという間にあの世に旅立ってしまうからだ。
紙コップで水を飲む所に塩がある。
軽く振りかけて塩分を補給できる。
塩を送るのは昔から敵と決まっているというのに…なんて水だ!
ゆるうむとそれを支えるトップゆるうまーの皆様には頭が上がらない。
これは…決まりだな。
※画像は最近拾った栃木の情報DEATH
①来年オープン予定の真岡おふろcafeのエントランスのイメージ画像
②寝サウナ特化施設益子舘の営業時間延長で更に行きやすく!
③遂に栃木県北で送郎さん熱波開催!
(9日は蔵レ道予定だし出勤じゃないから10日だな)
そのボードはもちろん撮りましたけど皆さんあげてらっしゃるので。特に気に入った変更点のみ記載しました。イベントはもちろん知ってましたけど仕事だったので、着いたのは20時頃でした
ありゃま残念 またニアミス・・・ あっ前回のきらり別邸は、ニアミスじゃなくて同じサ室にはいたんだったW
一応、特徴的なサウナハットは探してみたんですが😅ゆるうむはイベント抜きにしても最高すぎますね✨
わざわざ探していただけたとはw その日は諸事情が有り 3回目のタケル君のアウフも断念し 18:00には退出しちゃいました💦
雲梯水風呂の温度がちょうどよく長く入ってられる温度に設定してあるのもまた良きポイント👍セルフ浮かしはホントに飛ぶよ!8/10はごめん、仕事半休で切り上げて送郎さん受けに行こうと思う😢10日すみれ、なんかあるの?
そうだよね。送郎さんじゃんね。またしても写真をよく見ていない私😓なにかあるっていうか「はねさんの熱波イベント」があって、私行くからえびちゃんにも受けてほしいし、その時にTシャツ・・と思って(^-^;
すみれ8月イベント、ソース探したけど見当たらなかった😢そうなんだよね、Tシャツ…もうちょっとだけ待って?8月後半にはなんとかしたい🥹
すみれ8月イベントまだ発表されてないよね(遅いー)。はねさんイベントはご本人からの情報なの😊Tシャツ、いつでもいいのはいいんだけど立て替えてもらってるのが申し訳なく🙇
こちらは立て替えは全然気にしなくていいんだけど、渡せてないのが申し訳なく…😅(お互い様)じゃ、焦らず機会を伺いましょ☺️
凍皮って初めて聞いた👂女性側には水風呂の横に発泡スチロールなかったのか…またどなたかが施設側に言ってくれたら設置されるといいね👍
男性の方も試験的に、って書いてあったもんね。ゆるうむSNSにコメントしてみるー(*^^*)
ゆるうむのアイデアすごい!近くに進出してほしい。
けいさんトントゥありがとうございます✨ゆるうむの取り入れ方は他の追随を許さない速度で進化してますね☺️自分も昨日、何度近くに欲しいと思ったか…ここさえあれば、と🥹
天一、学生の頃以来挑戦してないんすよね😅それはそうと、若槻千夏は今が1番ビジュアル高いと思ってます😊
昨日、帰りはいつもと違う道をと思い、下道で50号を水戸→小山に向かったんですが…途中で1車線になるのもあって、うん、遠かったです😅ので、いつか時間ある時に行ってみて下さい👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら