宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
仕事の応援先でサウナについて熱弁したら興味を示してくれた、未経験の会社の先輩(歳はタメ)を初アテンド。
改装でずっと忙しくてストレスが溜まっているから発散したい!
ならサウナっしょ!
よし、是非行きましょう😆すぐ行きましょう☺️
普段は奥様とお子さん2人と一緒にチャチャっと家でお風呂を済ましているとのことで、風呂に来た!というだけでテンション爆上がりだそうで😆
(遠出しないとその感覚を味わえなくなった勢としては羨ましい🥺)
前日までに某藤森氏のYouTube大学特別講師動画とはじめしゃちょーのしきじルーティンの動画で予習してもらう。
その他補足事項を風呂に浸かりながらお教えし、(背中の真ん中があったまったら出頃、水風呂では首まで浸かりましょう等)
いざドライサウナへ🕺🏾
初心者ということで扉側の一番下段で蒸されてもらう。(自分はその上の段に着座)
先輩、10分経っても出る気がしない…
オイオイ、初心者の割につえぇな…
とっくに滝汗な自分は先に出る。
先輩はそれから2分後ぐらいに出る。
今回初めて入ったという水風呂、浸かってもらったら余裕で1分以上入っている。
なんて耐性の強さ!羨ましい。
その後は寝ころび湯にて外気浴。
一通り終わったあと聞いてみると、クラッと来た!とのこと。
いいですねぇ👍✨
それがととのいの入口です☺️
1セット目は扉近くで熱くなかったようなので2セット目、3セット目は一段ずつ上の段に座ってもらい、熱さの変化も楽しんでもらいます。
水風呂もあんまり長く入ると外気浴が寒く感じるようなので、どのぐらい入るのがベストなのか、どの体勢で外気浴をするのか、まだ分からないけどそれを試行錯誤するのが楽しい!と😊
素晴らしい、そうです、それがサウナ沼の入口です🥳✨
ようこそ、めくるめくサウナの世界へ🙌
普段は子育てがあるのでなかなか頻繁にはお誘いできないけど、これから徐々に少しずつ沼に落ちていってもらおうじゃないか😎
アソコとかアソコとか連れてったらきっと喜んでもらえるだろうなぁ…😁
とりあえず次は南大門のアロマサービスに連れて行くことを約束👌
今後の先輩のTTNIに期待!
しっぽさん、こんばんは🌛 しっぽさんの優しさが滲み出ているサ活でした🥺✨ 男性パパだと奥さんに気を遣ってサ活行ってる方って結構いらっしゃるみたいなので良い気分転換になったと思いますよ🎶←いつも自由きままにしてる私が言うセリフではないかもですが💧
みつおさん、大量トントゥありがとうございます😊基本、趣味のゴリ押しはしすぎないのを意識してます。相手が興味を持ってくれている時のみ。すぐにまた強引に連れてくのも避け、ちょっとずつちょっとずつ沼にハメてやろうかと🤣(奥さんにも少しずつ慣れてもらう算段😁)
それと、家族でゆっくり1日過ごせる施設にいずれ連れていけば家庭に戻ってフィードバックしてもらってお子さんとも楽しめるかな、とも思ってます☺️お子さんが味方につけばお父さんも行こう!って言いやすくなりますからね👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら